![ハム先輩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方出血し、入院中。赤ちゃんが生まれそうだけど、不安で涙が止まらない。同じ経験をした方、いらっしゃいますか?
夕方出血して産院に受診したらおしるしだそうでそのまま入院に…1日4回のウテメリンも飲んで頑張ってたのになぁ(´・ω・`)
内診してもらったところ赤ちゃんもう生まれようとしてるとのことで点滴で張りをなくしてはいますが…
少し前に足の付け根が痛かったのとお腹を下していたのを伝えるともしかしたら兆候やったのかもねーと言われ、その時に受診してれば良かったと後悔ばかりしています。
いま産まれたら母子共に転院か生まれた赤ちゃんだけ転院になるらしく、不安で涙が止まりません💦
こんな状況でも正産期までお腹の中にいてくれて無事産まれたよ!って方いますか??
不安を煽るような返信は今は耐えられなさそうなのでやめて下さい💦
- ハム先輩(7歳, 8歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も2人目を同じ週数で同じ感じで張りも定期的でこのままいけばやばいとの事で即入院の24時間張り止め点滴して翌日には治まり、年末という事もあり無理言って退院させてもらい張り止め2種類飲み続ける約束で飲み続けましたが、なんのこっちゃか結局正期産入っても産まれず37週から張り止めを飲まなくなったのに産まれたのは38週でした!😂
張り止め飲んでたり点滴してるとなんだかんだ全然産まれないって方が多いみたいですが、正期産入るまでは心配ですよね😭💦
私も転院など言われたり救急搬送かもなど色々言われて不安でしたので凄くお気持ち分かります…
こればっかりは本当に個人差なのでなんとも言えないですが頑張って下さい😢💕
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1人目の時も34週で切迫早産になりウテメリンのんで自宅安静35週後半に出血あるも産まれたのは40週2日でした(しかも促進剤使って)今2人目30週からウテメリン服用、でも33週4日出血、痛み、5分おきの張りがあり即入院で24時間点滴して張りを抑えていて明日で35週、最悪36週まで点滴してそのまま抜いて出産かもです。たたままさんと似たような状況です。総合病院での入院なので離れ離れにはならなさそうですが。私も不安ですが赤ちゃん信じましょう。
-
ハム先輩
そうなんですね、似た境遇で頑張ってるママさんが居ることに元気貰えます!😭
私がいる病院も総合病院なのですが、NICUが無い為転院の話がでてしまい…
でもそうですね、赤ちゃん信じましょう!コメントありがとうございます!😊✨- 12月15日
ハム先輩
わあ同じ様な境遇やったんですね!38週までお腹にいてくれるやなんて親孝行なお子さん…!
クリスマスもお正月も、やっぱり家族と過ごしたいですよね!私も無理言うて帰れないかな…娘に会いたくて😭💦
コメントとても励まされました、私も赤ちゃんを信じて安静に頑張りたいと思います!ありがとうございます😊✨