※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
子育て・グッズ

子供が絵本を口に入れてしまい読ませられない時、工夫や対処法はありますか?同じ経験をされた方いますか?

子供と絵本を読んでる方に質問です。
息子に絵本を読んであげようとしても口に入れてしまい読むに至りません。
何か工夫出来ることや、していることはありますか?
また、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

k

口に入れても破れない絵本を子供のペースで読んであげてました。
それてもいいと専門家?の方が言ってたので…
あとはもう内容を覚えてしまって何されても1人で読み続けたりとかしてました。

  • ぱる

    ぱる

    そうなんですね。
    厚手のページになっていますがさっき開封してもうべっちゃべちゃです…

    • 12月15日
  • k

    k

    絵本に興味持ってるって事だからすごいいい事らしいですよ!
    うちもはじの方に歯型がいっぱいついた本だらけです。
    絵を見せてあげるだけでも刺激になっていいらしいですよ。

    • 12月15日
まる☺︎

自分の膝に座らせて読んだり、対面で座って読み聞かせしてます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
あとは旦那いる時に旦那の膝に座らせて読み聞かせたりしてます♪

  • ぱる

    ぱる

    目の前にあるだけで息子の獲物と成り果てております。
    夫に抱っこしてもらいながらはいいですね!

    • 12月15日
  • まる☺︎

    まる☺︎


    ウチも最初そうでした(笑)
    返して〜状態でしたが取られたらまた返してもらって読んでを繰り返してたら最近少しマシになってきました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    旦那に抱っこしてもらうと意外としっかり見てくれますよ(๑˃͈꒵˂͈๑)

    • 12月15日
ティガーさん♡♡

何でも口に入れる時期ですよね😅
うちもなかなか絵本に興味を持ってくれなくて、ちょこちょこ噛みちぎられた部分があります😰
表紙も噛みごたえが良かったのかよく噛んでました😅
今でも時々噛んだりしてますが、自分で絵本わめくったりするようになって、読んで読んであげると笑ったりするようになったり、もう一回って(←多分)絵本を渡してきたりするようになりました😊

すみません💦
アドバイスになってなくて💦💦
うちの子もそうだったなぁと思ってコメントさせてもらいました💦

  • ぱる

    ぱる

    やっぱり皆さんそうなんですね!
    なんだか安心しました。
    しゃぶるだけしゃぶって絵本放り投げた挙句うんこしながら退散していきました。
    オムツ替えてきます…

    • 12月15日
あんちゃん

その頃は全然本は読むものじゃありませんでしたね~
勝手にページめくったり逆から見たり自由にしてました。
今では、これ(読ん)で!これなに?これ知ってる?ここ(のページ)がいいのー!とうるさくて同じとこばっかり読まされてます。
成長すれば聞いてくれるようになるかと思います✨

  • ぱる

    ぱる

    そしたらまだ絵本に興味がないだけなのと、興味はあるけどとりあえず口に入れたくて仕方ないんですね。
    子供ってしつこいですよね。
    こっちがもう飽きてるんだよーってきっと思います。
    今は子供の方が飽きるの早いですが…

    • 12月15日
Arara

小さな飛び出す絵本はダメですか❓
カバやゾウ・きりんやうさぎにさるなどがページをめくると出てきます。
あとナイロン❓製のシャカシャカなる絵本とか…
抑揚をつけて読むとか…

娘には首がすわらない時期から絵本の読み聞かせをしていて5ヶ月頃には絵本がたくさんありました⭐️今は3桁いくほど絵本があります😱

短い絵本を毎日数冊読み、徐々に文書が長い絵本を読んでるうちにぐりとぐらの絵本を読み終わるまで聞ける様になりましたよ💓

  • ぱる

    ぱる

    飛び出す絵本はまだ見せたことないですが、シャカシャカの絵本も完全に玩具認識でお口の中にフェードインしていきました。

    • 12月15日
  • Arara

    Arara

    小さな飛び出す絵本があるので是非💓

    うちはうさぎとさるのバナナとゾウの鼻にくっついていたリンゴが破られました(笑)今見返すと破ってなくなった箇所を指してないねーって言ってきます(笑)


    今はなんでも口にして確かめている時期なので危険なものでなければお口にしてもいいと思いますよ⭐️もう少し大きくなればこれは絵本で見るものだって認識します‼️

    • 12月16日
deleted user

布絵本やお風呂用の濡れても大丈夫な絵本オススメですよ(^^)
色々仕掛けがある布絵本だと触って喜んで噛みません!

  • ぱる

    ぱる

    最初はそれも見せていたのですが興味もってもらえず、色んなものに興味を持ち始めたからチャンスかと思いきやお口に直行でした。

    • 12月15日
R♡H

8ヶ月ならよくある普通の事ですよ💦

  • ぱる

    ぱる

    どれくらいから興味もってくれるんだか…って感じですね

    • 12月15日
  • R♡H

    R♡H

    うち確か1歳になったときも読んであげてもすぐ本閉じちゃったり破ったりでした 笑
    でももう少ししですよ💦

    • 12月15日