
4か月の娘が腹這いでバタバタすることについて心配。抱っこ中に反ることもあり、脳性麻痺や自閉症の可能性が不安。同じような経験の方いますか?
4か月の娘のことです💦
最近、腹這いになると両手両足をあげて(お腹だけ床についてる)バタバタします。
反ってるっていうのでしょうか…💦
上の子の時はこんなことしなかったのでびっくりです。
また、抱っこ中によく反ります💦
抱っこ中に反る子は脳性麻痺や自閉症の疑いがあると何かで読み心配しています。
昨日の4か月健診ではなにも言われませんでした。
同じような子いますか?
飛行機のポーズ?っていうのかな??
少し不安です💦
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

0..2mam
うちの子よくしてましたよーなんなら産まれてすぐげっぷさせようとしたら首上げようとしてました!背中が強いのねーくらいにしか思ってなかったですし、元気に育ってますよ。
上のお子さんがいらっしゃるので、いろんな刺激を受けて早く動きたいと思ってるんじゃないでしょうか?

あずり
飛行機ポーズは寝返りするようになってから頻繁にしていましたよ☺️背筋がしっかりしているのではないでしょうか?
うちも飛行機ポーズを随分やっていたせいか、その後のずり這い開始も早く6ヵ月でハイハイとお座り、つかまり立ちもマスターしました。若しかしたら上のお子さんよりも身体の成長が早いのかもしれないですね〜😄
-
ママリ
ほんとですかー?!
うちの子もなんでも早かったんですが、唯一あまりハイハイはしなかったんですよね💦
普通の子?は、飛行機ポーズ結構するんですかね??
抱っこしても反るし、飛行機のようなポーズはするし、すごく心配してましたが、安心しました!
ありがとうございます😊- 12月15日

なみ
友人の娘さんが良くやっていましたよ。友人は飛行機ブーンと言っていました🙂
うちの息子はしませんでしたが、同じくらいのスピードで2人もすくすく成長していますよ!
-
ママリ
そうなんですね!
私は初めて見たのでびっくりしました💦
結構やる子いるんですね!
安心しました😍
ありがとうございます😊- 12月15日
ママリ
首をあげたりとかとはちょっと違うと思ったんですが、同じ感じなんですかね?!
手足あげて空中でパタパタと…。
そうなんですかね😭
初めての行動にちょっと戸惑ってしまいました💦
ありがとうございます😊