![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備中で、パジャマ選びに悩んでいます。暑がりで汗っかきなのに末端冷え症。友人が赤ちゃんを抱いて暑いと言っていたので、半袖+カーディガンでもいいか迷っています。体温計の種類やお勧め商品も知りたいです。
出産準備中です。
出産予定は3月末ですが、パジャマ選びに悩みます。
暑がり、周りが引くような超汗っかきですが、末端冷え症体質です💦
産後半年以内の友人2人と会いましたが、赤ちゃんを抱っこしてると暑い!と言っていたので、半袖+カーディガンでもいいのか?と思ったりしました。
今購入したのは、春用の長袖、500円の格安セールだった半袖です。
汗や汚れも考えてもう1着購入するのを長袖か半袖かで考えているのですが、早産を想定すると長袖の方がいいでしょうか?😓
もう一つ違う質問なのですが、皆さん体温計は何を買われましたか?
脇、耳、おでこと種類がありますが、メリット、デメリット、お勧め商品があれば知りたいです!
宜しくお願いします😌
- しま(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ちえぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえぽ
病院は赤ちゃんに合わせて結構暖かいので
半袖+カーディガンでも全然いいかもしれません!
上の子去年12月頭に出産しましたが、冬用のパジャマだと暑くて
半袖きて、上に羽織ったりして調節してました!
![豆助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆助
私も超暑がり汗っかきで、3月に息子を出産しました^_^
当時は長袖の授乳パジャマ持って行ったんですが…とにかく暑い!!!!
わたしには病院の中めちゃくちゃ暑くて汗だくでした😂
赤ちゃん仕様の温度になってるので暑がりさんなら半袖カーディガンでいいと思います!!
体温計はふつうに大人と同じやつ(脇)使ってます😊
赤ちゃん用のはなんせ高いのと、サンプルで測ってみたときにムラがあってあまり信用できなかったので😅💦
-
しま
ありがとうございます。
何だか汗だくになりそうですね💦
退院後も半袖パジャマで過ごしていましたか?
体温計高くて悩んでました😵
大人と同じもので大丈夫なら助かります✨- 12月15日
-
豆助
自宅は寒かったので長袖でしたが、もともと持ち合わせてたもの着てました^_^
授乳パジャマも最初しか使わなかったです💦- 12月16日
-
しま
やっぱり寒いですよね😅
授乳口が閉じないものだと後々使いにくいなと思ったので、ボタンで留められるものを買っておきました✨
手持ちのパジャマも前開きなので、産後も使えそうです😊- 12月16日
しま
ありがとうございます。
この時期でも半袖でいけたんですね!