
妊娠中で胎動が強く、張り止めを飲んでいるが心配。早産の可能性もあり、体重が気になる。内診が苦手で、同じ週数の赤ちゃんの体重について知りたい。心配が尽きない。
今日はやたら胎動が凄いし6時間
置きに張り止め飲むように言われ
飲んでるけど昨日今日とやたら張
るな…(。・´_`・。)💧
普通だったら今の週数だと2週間
明けの健診だけど自分の場合早産
疑惑で早いけど1週間後健診しま
しょうと言われていて明日1週間
明けの健診に行く予定です(・_・)
前回の健診で胎児の体重が1350g
と少し小振りと言われたので体重
が増えてるか凄く心配です(><)💦
してまた内診グリグリやられるの
かなとかもちょっと心配( ̄▽ ̄;)
正直内診グリグリ苦手で、、、💔
私と同じ週数の方にお聞きしたい
のですが赤ちゃんの体重どのくら
いありましたか?
我が子がどのくらい小振りなのか
とても心配で仕方ないですw😞❤
- *himetaro*(1歳6ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳, 10歳)
コメント

はっさく
31週の時1682でした🙌
33週で2021です。
しかし、標準範囲と言われましたが
うちのちびちゃんは少し大きめ
みたいです。
予定日までに3000超えるねって
さらっと言われました。

ゆゆ
私は1人目を31週で出産しましたが、1648gで生まれました!
今回の2人目は31週のときで1200gちょいしか無かったです😂💓
ちっちゃめかなーと思ってましたが、現在の34週までで一気に増えて2000g超えました😍
-
*himetaro*
ご回答頂きありがとうございます!!!
そうだったのですね💦
31wで1648gでの出産ですとやはり
NICUみたいな所で保育器に入る感
じですよねw。・(つд<。)・。?
明日の健診までに二人目のお子様
みたく一気に体重が増えてると良
いなと思いますが既に何度も張り
が張るので少し心配です(;ω;)/
昨夜も凄く子宮が痛くなって…💧
なのでもう前駆陣痛が来てたりす
るのかとか不安になってます😱💔- 12月15日
-
*himetaro*
すみません張りが張るじゃなく
張りがあるの間違えです(><)💦- 12月15日
-
ゆゆ
NICUに2ヶ月弱入ってました😭💦
やっぱりまだ自分で呼吸が出来なくて…(;_;)今では何事もなく凄く元気です😌💓
増えてるといいですね〜(⑉• •⑉)♡
私も張りの回数が多すぎて何度も入院と言われ続け息子がいるからと断ってましたが遂に強制入院となりました…😭
頚管長の長さとかは大丈夫そうですか?💦
前駆陣痛不安になりますよね(´;︵;`)
まだ生まれないだろうと思っていてもハラハラします(笑)
明日の検診で何事もありませんように…😌✨- 12月15日
-
*himetaro*
おはようございます!!!
返信遅くなりすみません💦
やはりそうですよねw(><;)
34wまでの胎児は自立呼吸出来
ないと調べたら書いてあったの
で人口呼吸器生活になると…💧
何事もなく元気なんですね😺💓
そうだったのですね←
本当に体重が増えてる事を願っ
ておりますw。・(つд;。)・。
長さの方は前回の健診では29だ
ったのがこの間は28cmでした.
まだ1cm短くなっただけですが
張りも多いので心配です(´Д`)/
昨夜もすっごく張ってズキズキ
痛くて産院へ駆け込むか迷った
のですが旦那が寝てしまって⤵
本当に今月中に産まれちゃうん
じゃないか1日1日張る度に恐
怖でなりません∩(;ω;`*)❤
今日の健診も旦那は忘れてたら
しく仕事行く気満々で( ̄▽ ̄;)
なので抜けられたら連れてって
とは言ってありますが、、、😔- 12月16日
-
ゆゆ
おはようございます(*´ω`*)
人工呼吸器や管をたくさん繋がれてるのを見るのが辛かったです😔💦
今が元気なのが1番の救いです😌💓
長さ短くなってないといいですね(;_;)!
上にお子さんもいらっしゃるから入院とか極力避けたいですよね😭
痛みは今大丈夫ですか??(><)
お産はいつ来るか分からないから怖いですよね…😭😭
うちも旦那に言っててもすぐ忘れてます😅
「あれ、検診今日やった?」とか毎回でした😂
なるだけ連れて行って貰うのが張りとかの心配もあるし安心ですよね✨- 12月16日
-
*himetaro*
やはりそうですよねw(;ω;`*)💦
私も早産だったらと考えるだけで我
が子もそうなると悲しくなります⤵
1日1日元気なのが1番ですね😣💓
そうですねw
この間より短くなってなければ少し
は不安もなくなるとは思いますが…
今の状態では入院してる余裕がない
ので本当に入院だけは避けたいです.
最近毎日甥っ子も預かってるので😅
無事に出産を迎えられる事自体奇跡
だと思いますしいつお産になるかも
予測不可能なので怖いですね(∩Д`)
そうなのですね😂
私の旦那も何度言っても忘れます←
抜けられそうと先程連絡が来たので
準備して旦那の帰りを待ちます~!!!
お気遣い本当に有難うございました.- 12月16日
-
ゆゆ
今の医療技術で助かるとは分かっていても不安は消えないですよね(><)💦
お子さんだけでも大変だと思うのに甥っ子さんまで😳😳!
ゆっくり休むことが難しいと思いますが、無理なさらないようにされてください(><)✨
旦那さん抜けてこられて良かったですね(*´ω`*)
お大事にされてください😍✨
こちらこそありがとうございました♪- 12月16日
-
*himetaro*
確かにそうですよね( >Д<;)
小さいと何が起きても可笑しく
ないので障害さえなければとい
う想いでいっぱいです…⤵⤵
まだ祖父母が来てくれてるので
少しは助かってますが家事など
は自分がやらないとなので(^^;)
休める時に休みますね~💓
抜けられるみたいで良かったで
すw!!!
本当にありがとうございました.- 12月16日
*himetaro*
早速ご回答有難うございます~!!!!
なるほどです💡
そうなのですね💦
3000だと出産が大変そうですね😣
お互い大変ですが出産がんばりま
しょうね(U∀U` *)(* ´U∀U)💓