※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーさん
子育て・グッズ

お風呂後に寝てしまい、19時に離乳食をあげるのは遅いでしょうか?試行錯誤中です。

皆さん、2回食は、何時と何時にあげていますか??
例えば、17時に入浴で、その後に寝てしまい、19時に離乳食は、おかしいですかね??
入浴と離乳食をチェンジしても、間に寝てしまうので、今とても試行錯誤して、やっているのですがうまくいきません。

コメント

スマイル*ママ

うちは朝7時くらいで、2回目は3時か、4時です!
午前中出掛ける事を考えて朝にあげてます!
7時でも食べてすぐ寝る時間ではなかったら大丈夫だと思います!

  • ねーさん

    ねーさん

    一昨日と昨日に、15時台で離乳食2回目を食べさせたんですが、その後、30分から1時間あけてから入浴しましたが愚図ってしまいあまりにも可愛そうなので、時間を変えようと思い試行錯誤中でいます。

    19時に食べさせ、場合によって寝入ってしまったら、余り良くないですかね??

    • 9月3日
さくちゃん

2回食のときは1回目を朝8時、2回目を18時頃でした!今は18時に3回目ですが(*^^*)

朝は何時に起きますか?
朝起きる時間と、お昼寝の時間をずらすことができたら、例えばですが17時頃に最後のお昼寝から起きたりなんかできるとさすがにそのあとは就寝まで起きてられるんじゃないかなーと☆

  • ねーさん

    ねーさん

    朝は、遅くても7時半には起きてます。
    起きたら①回めの離乳食を食べてます。
    その後、朝寝をし9時半前には起きています。
    お昼寝は、13時頃寝入り、14時半スギに起き、こそから、2~3時間起きています。
    17時~18時が、愚図り始めるんですよ。
    毎回睡眠もまとまって寝てくれないので、大変でいます。
    私の育児のやり方に問題がありそうですよね…。

    • 9月3日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    ねーさんさんの育児に問題があるわけではないと思いますよ☆

    息子もそんな感じの時期があり、しかもお風呂を20時と遅めにしていたので当たり前に19時とかに寝てました(ˊ°_°ˋ)!息子の場合は、17時半頃にお風呂にして18時ちょっと前か過ぎてから離乳食にしたらいい感じになりました(*^^*)今、朝寝をやめて昼間1回のお昼寝だけで夜まで起きてようとして、夕方結局眠くなる‥って感じなので、お風呂前にぐずったらちょっとでもいいので寝かせてますよ。朝寝含め2回寝てたときは夕方寝ることはなかったんですが、息子なりにお昼過ぎから夜まで起きてようとしてるので、無理な日は無理でいいかなと☆今日はお昼寝1回で終わりました。

    リズムが変わる時期ってその子それぞれなので、ママがちょっとお昼寝調整したりするのもありだけど、赤ちゃん自身がリズムを変える時期が来ると思うのでそんなに無理しなくてもいいと思います!

    ちなみに私は息子がお昼寝1回になるまで、特にリズムを調整したことないです(ˊ°_°ˋ)!お風呂で起こすことがあるくらいです。

    6時〜7時起床
    7時離乳食
    12時離乳食
    13時〜15時お昼寝
    15時おやつ
    17時半お風呂
    18時離乳食
    20時フォロミ、就寝

    です(*^^*)

    • 9月3日
  • ねーさん

    ねーさん

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    離乳食や、入眠もですが上手くいかなく、自分を責める日々が多くいやになりますが、色々と試し、娘に合ったリズムを探っていきたいとおもいます。

    • 9月3日
スマイル*ママ

そうなんですね!時間難しいですよね😥聞いた話だと赤ちゃんだと消化に時間がかかるみたいなので寝る前さ良くないとか😵
合ってるかは分かりませんが参考になれずすいません😢⤵⤵
入浴はなぜグズってしまったんでしょう❓(⌒‐⌒)
何日か同じ時間で試してみると娘さんもリズムができてくるかもです🎶

  • ねーさん

    ねーさん

    いろいろと教えて頂きありがとうございます。

    • 9月3日
deleted user

うちは、一回目を10時から11時の間にあげて、2回目は18時頃あげてます。お風呂を19時頃入れてます。少し前までは、お風呂を17時半前後で2回目の離乳食を19時ちょい前にしてたんですが、お風呂の後はおっぱいも欲しがるし、ばあいによっては寝たくなるみたいで。昼寝も4時頃に少しする事もあれば、5時近くに少しする事もありますが、今はこのリズムが何とか出来てる感じです。

  • ねーさん

    ねーさん

    たかちさん7ケ月でリズムが出来ていて素晴らしいです。
    娘に合ったリズムを探っていきたいと思います。
    色々と、教えて頂きありがとうございました。
    少し気持ちが楽になりました。

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このリズムが出来たのも本当につい最近です。だから大丈夫ですよ!

    • 9月4日