
コメント

ちょろ
感染性ならばうんちに白っぽいものが混ざって出てきますよ❗
あと、下痢症状は逆に薬でとめてしまうともしも感染性の場合、ずっと菌が残る形になるので、小児科で多分整腸剤を処方されたと思いますが、とにかく水分取らせて脱水に気を付けて、元気で食欲もあるならばお腹に優しいものを食べさせてあげて様子を見てあげて下さい!
下痢が治まったら、保育所に出すのは可能ですよ😃

カナ
下痢がおさまったら登園して大丈夫だと思いますよ。
うちの小児科も特に何のウイルスとか調べません。胃腸風邪だね~みたいな。
下痢・嘔吐おさまったら大丈夫と言われました。
-
壮リリィmama
ありがとうございます。
ちょっと下痢が、ましになってきました★このまま病院いかずに様子見て月曜からいかせようとおもいます!- 12月15日

ちょろ
脂っこいものは控えてってすれば大丈夫ですよ😃
あと、機嫌も良くて水分もしっかりとれるならば逆にご飯とかは普通の固さの方が治りが良くなるそうですよ😃
-
壮リリィmama
そうなんですね!やわらかウンチになってきたので、ふつうのメニューにしていこうと思います笑
- 12月15日
壮リリィmama
ありがとうございます!
整腸剤はもらっておらず、ビオフェルミンと風邪薬のみでした、、
食欲もすごくあって、大暴れで早く保育園いってくれないかなぁって感じです(;_;)(笑)胃腸炎のときにうどんやお粥以外の食べさせたら治りは遅くなるんですかね??