
子供が夜中に布団から出るので暑いのか心配。暑さを見分ける方法や、足が暖かくても背中が冷たい場合の対処法を知りたいです。
子供が寝てるとき暑いのか、布団の上へ出ていきます。でも今真冬で、しかも北海道で、絶対夜中は寒いので、しつこく布団かぶせるんですが、また上の方へ移動して布団から出てしまいます‥薄手の布団に変えても夜中は絶対寒いし‥
風邪引かないか心配で私も熟睡できず(;o;)
布団から出てるということは、やはり暑いのでしょうか?
暑がってるか見分ける方法があれば教えていただきたいです!(;o;)
足があったかくても、背中が冷たい場合って、どーなんでしょうか??
背中があったかければ暑いんだなと思えるのですが‥
- 近(8歳)
コメント

ぱる
背中が冷たいというのは汗をかいていてそれが冷えているということはありませんか?
私も北海道ですが、同じく厚着していなくても暑いのか汗をかいているようです。
なので本人が寒くて頻繁に起きたり泣いたりしないなら薄くても大丈夫だと思いますよ。

ましゅりママ✽.
北海道です!
うちもいつも布団から抜け出してます😱
たまに足が氷のように冷たくなっていた事もあり、うちは冬用のパジャマにスリーパー着せてストーブは22度設定で寝てます!
それか上は長袖シャツ、下は腹巻と一体化しているモンペみたいなやつを履かせてロンパース着せて寝せてます!
それでもストーブは消しません⭐
ストーブつけて寝るのは難しいんですかね(´;ω;`)?
-
近
ストーブつけてると、ガス代の節約にならなくて、寝るときはなるべくつけたくないですが、みなさん付けて寝てるのですね!びっくりです!
腹巻きいーですね!探してみます(*^^*)ありがとうございます!- 12月15日
-
ましゅりママ✽.
プロパンだし冬場はガスと灯油で4万くらいきてます笑
ストーブの数も多いからなんですが笑
でも風邪をひかせるよりは良いので冬場のガスと灯油代は諦めてます!
着ぐるみ着せるのもいいですよ🙌
お腹も背中も冷えないし♪- 12月15日
-
ましゅりママ✽.
グッドアンサーありがとうございます(´;ω;`)⭐
- 12月15日

*yuki*
私も北海道ですが、どんな掛け布団をかけてますか?
我が家は部屋を20~22度の温度にストーブを設定してスリーパー着せて寝かせてます😃
掛け布団は寝返りしたり上いったり下いったりで意味がないので元々かけてないです😃
基本的に暑くても寒くても布団からでるのは仕方ないと思いますよ😊
足が暖かくて背中が冷たいとのことですが、背中は濡れて冷たいとかではなくただただ冷たいならスリーパーを着せてあげた方がいいかもしれないですね😊
-
近
ストーブ設定してるんですね!うちは消して寝てます。
なので、スリーパーしても、布団はやはりかけてあげないと寒くて😵
回答ありがとうございます!- 12月15日
-
*yuki*
ストーブを設定してます😃
布団は意味がないので!
風邪引かせるの嫌ですからね😃
布団ははぐけどストーブを設定するのはダメなんですかね?
とんでもないです😊- 12月15日

しずかmama
北海道在住です。
うちも布団かけてもかけても脱出していて、でもしばらくしたら寒いって泣いていたり冷たくなっていて…風邪をひきかけたりしていたので、夜中も部屋の温度を23度を下回らないようにしています💦
-
近
北海道の方は、結構温度設定してるんですね!でもそれだとガス代が大変なことになりそうで(;o;)
回答ありがとうございます(*^^*)- 12月15日
近
汗は全然かいてないです😵
同じ北海道の方なんですね!
回答ありがとうございます!
ぱる
もしどうしても心配であれば同じ布団で寝てみてはどうですか?
私は気にしすぎて眠れなかったのと、夜泣きが多かったので試しに引きづりこんでみたところ、夜泣きはぐっと減り、どんな温度の環境なのかも自らでわかるのでよかったですよ!