

☆
ファルスカ使ってます!お座りサポートにもなる方ですよね?
めちゃ使えますよー♡
最初は頻回授乳なんで隣で寝ててくれると夜中の授乳が楽でした♪声がすると思っても実際は寝言のこともあるので、様子を伺うのも柵がついたベビーベッドより断然楽です♡まとめると、
メリット
♡夜中の授乳がラク
♡すぐ様子が確認できる
♡添い寝だとよく寝る
デメリット
★寝返りするとベットとして使えなくなる(うちは2ヶ月半でした)
★親の寝るスペースが狭くなる
★赤ちゃんがモロー反射した時に周りの囲いの部分に手がバシバシ当たってちょっと痛そう
あと楽天のレビューとかにあるようにマットレスが高いのでちょっとずつ赤ちゃんずり落ちてきます…(._.)なので平らになるようにタオルで微調整してました!周りの囲いも手がよく動く娘なので1ヶ月過ぎた頃からマットレスのみで使ってました!
コメント