R♡mama
病院がすぐに行ける状態であれば、土曜日でもあげていますよ!!うちは、かかりつけの小児科が土曜日の午前中ならしているので、新しい食材は土曜日の午前中までならあげています^^
ひなゆり
保育園に通っていたので、むしろ平日に新しい食材は避けてました。
土曜にやってる小児科にかかってましたので、初めての食材は土曜の朝にあげてましたよ(^^)
ぷーぎー
お二人様ありがとうございました(*^^*)とても参考になりました!
R♡mama
病院がすぐに行ける状態であれば、土曜日でもあげていますよ!!うちは、かかりつけの小児科が土曜日の午前中ならしているので、新しい食材は土曜日の午前中までならあげています^^
ひなゆり
保育園に通っていたので、むしろ平日に新しい食材は避けてました。
土曜にやってる小児科にかかってましたので、初めての食材は土曜の朝にあげてましたよ(^^)
ぷーぎー
お二人様ありがとうございました(*^^*)とても参考になりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
完全に私のせいですが、ジュースしか飲んでくれません。。。 保育園ではジュースが出ない事がわかっているので、ちゃんとお茶を飲んでくれます。おかわりをするほどちゃんと飲みます。家に帰ってきた途端、ジュースがある…
自宅保育2歳、お昼寝しようとすると嫌がるようになったり泣いて癇癪起こしたりするのですがどうしたらいいですかね?💦 ちなみにばあばに預けた時はおとなしく寝てくれるんです。なんで? 秋に2人目がうまれて最初の1ヶ月…
子どもを保育園に預けて、通勤時間1時間半は難しいでしょうか? 今住んでいるところが職場まで夫も私も1時間半ほどかかります。 0〜1歳の子どもを保育園に預けて、 高齢のため両親の手助けなしの場合、熱が出たとか何か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント