 
      
      
    コメント
 
            あかずきん
横浜市ではなく厚木市ですが、8500円でした!
新生児訪問の時に聞いたら教えてくれますよ!
あと予約する時に聞いたら教えてくれました!
 
            ばっち~ママ
鶴見区じゃないですが、9750円の3回接種です!
- 
                                    めるちゃん 受けるつもりなかったのですが、今は受ける人が多いと新生児訪問の時に言われて悩んでます😳 
 やっぱり3回で約1万円くらいするんですね!- 12月14日
 
- 
                                    ばっち~ママ 受ける人多いと思います💦 
 病気になったら後悔しか残らないですからね😵- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
横浜市緑区で1万5千円を2回で
合計3万です!
私も前の方と同じです!
やはり我が子の苦しむ姿をみるのは
何より辛いですから...
- 
                                    めるちゃん 3万円!!うちの近くの病院も調べたら、同じでした😂 
 
 そうですよね😭私の周りは打ってない人が多いので打ってる人が多くて驚きました‼️- 12月15日
 
 
            ちな
同じく横浜鶴見区です!
12600円を2回でした😀
今は8割の人が受けているみたいです✨
- 
                                    めるちゃん 安めですね!!どの辺の小児科ですか?😊 
 私の周りは打ってる子が少ないので驚きました😳‼️- 12月15日
 
- 
                                    ちな 
 鶴見駅の東口にある、渡部クリニックで受けました😄
 確認したら12600円ではなく12900円でした💦
 すいません(>_<)- 12月15日
 
- 
                                    めるちゃん 確認していただき、ありがとうございます😳💕 
 それでも安いですね🤭❣️- 12月16日
 
 
            パンダ
群馬は、5500えんを2回
これから横浜に住みます。
値段が違うんですね
- 
                                    めるちゃん 群馬は、とてもやすいですね😃‼️ 
 素晴らしいっ😂💕- 12月15日
 
 
            ぽんか
神奈川区で13000円×2回で26000円です!
- 
                                    めるちゃん 地区などによって結構差がありますね🤭安いところ探すのが大変そうですね。わら - 12月16日
 
 
            うみ
鶴見区で12900円を二回、ロタリックス?という名前の飲み薬でしたよ。
- 
                                    めるちゃん 安いですね!🙄‼️ 
 どちらの小児科ですか😚?!- 12月28日
 
- 
                                    うみ 鶴見クローバークリニックさんです😊 - 12月28日
 
- 
                                    めるちゃん ありがとうございます😍 - 12月28日
 
 
   
  
めるちゃん
安いですね😳❣️
新生児訪問ちょうど終わっちゃって聞きそびれちゃいました😭
受けるつもりなかったのてますが、今は受ける人が多いみたいですね!
あかずきん
私も受けるつもりはなかったのですが私自身産前産後と胃腸炎になっていたのでもし娘も胃が弱い子だったらと思ってしてます!!