

🐼🎋
子供優先でいいかと思います!育児関係なしに手抜き料理ばかりですよー!時短調味料バンザイじゃないですか✨笑
頑張る時は誕生日とか記念日などイベントの時です!あとたまにやる気出た時!

にゃんすけ♥︎
一汁三菜は
必ず作るようにしてます♪
たまにデザートも作ります💕
あと娘は娘でとりわけしたり
出来ない時はご飯作っています😌✨
多少泣かせてでも
声かけながら料理したり
家事しないと
すすみません💦
泣くと肺も鍛えられますし
たまには少しくらい泣かせてみては?

ヨッチ
充分手作りしてるじゃないですか〜!
大丈夫ですよ~!
クビが座るまでおんぶもできなくて大変ですよね(汗)(汗)

しょーこ
時短調味料使いますよ!
じゃなきゃ、無理です😂
娘の相手を優先してるので、手の込んだ料理は作りません!
ご主人が理解してくれてるならば良いと思いますよ☺️

ママリ
クックドゥで作ってるだけでも素晴らしい✨
私なんてお惣菜ばかりです💧笑
うちはお昼寝も抱っこでないと寝ないので、手の込んだものは作れません😭
最近はもっぱら鍋です!笑
お野菜食べれるし煮込むだけですし✨
それ以外は午前中機嫌がいいので、朝から作ったりしてます😢

naaami
機嫌いい時は相手をしてましたが、ハイローチェアにのせて台所まで連れてきてましたよ💡
あやしながら作ってました!

ゆんゆん
私の娘もほぼずっと抱っこしてないと泣くので、スリングに入れて洗濯とか、簡単な料理はしてました。
最近は一人遊びする様になって、プレイジムとかでいっとき遊んでくれる様になってからはたまに手の込んだ料理もしてますが、ごはんと味噌汁、納豆と卵焼きみたいな日もありましたよ(笑)
ある程度片付けるまでは泣いてても声かけして泣かせてる時もありますw

かぼす
どちらを優先するかだと思います☺️
ご主人の為に手作りの凝った料理が作りたい!って思えば、多少泣いてても赤ちゃんに待っててもらって作ればいいし、大人の食べる物なんて二の次!って思えば、お惣菜など出来合いで済ませて赤ちゃんにつきっきりでいいだろうし…
どちらがいいとかではなく、どちらも立派なママだと思います😊
クックドゥいいじゃないですか!美味しいし!☺️
かく言う私は未だに家事超手抜きです😅理解のある主人なので甘えちゃってます😅

a
毎食手作りなんて無理です〜😭😭💦
私なんか缶詰出しちゃう時ありますよw
あとは丼ものとかお惣菜ばっかりです…旦那には申し訳ない😂🙏🏻
私も機嫌のいい時は相手したいなって思ってましたが最近は少しほっといて料理するようにしてます

すけろく
私もまだまだ全然クックドゥですよ!笑
子によって個性もありますし、全然いいと思います。
宅配サービスなんかもいいですよね。
スーパーのお惣菜もよく買いますよ(^^)とにかく、時短時短です。
子どもが寝た時に切る、炒める、など行程を分けて調理しています。
私もご機嫌な時は遊びたいし、寝た時を見計らって家事してます♬
コメント