※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

【コウノドリおしゃべりグループ・第10話】ドラマ『コウノドリ』が放送…

【コウノドリおしゃべりグループ・第10話】

ドラマ『コウノドリ』が放送される毎週金曜日限定で、ドラマの感想を投稿できる「コウノドリおしゃべりグループ」を作りました✨

ドラマの中で感動したシーンや感じたこと、ご自身の妊娠や出産の体験談など、自由にコメントを投稿していただけたらうれしいです。


前回の、第9話の放送の際にはこんな投稿が寄せられました。

・・・・・

今回のお話、自分と全く同じで色んな事を思い出しました。
妊娠しもうすぐ8ヶ月を迎えますが、まだまだ不安は消えず…
過去の色んなことを思い出していつもにも増して号泣でした(´;ω;`)
コウノドリのドラマに出てくる先生や助産師さんに出会えたら、すごく救われるんだろうなぁと思います。
このまま無事に出産し、元気な赤ちゃんに会いたいです!!

(おちびさん・妊娠中)

・・・・・

私は1回しか流産してなくて、心拍確認後だったけど、初期の流産は誰にでもあることだし、ママのせいじゃないって知識としては知っていた
それでも凄くショックで、辛かった

2年後、2度目の妊娠では正直嬉しさよりも不安の方が大きかった
また流産するんじゃないか、喪失感の恐怖からか検査薬陽性も心拍確認後もあまり喜ばなくて、いつ流産しちゃってもしょうがないと思うために心の準備してた

3度も続いたらどれだけ怖いだろう
どれだけ辛いのだろう

あの子が生まれてたら今頃は…ってよく思う
昔はそう考えるたびに辛かった
でも今は笑顔であの子と同じくらいの年頃の子を見られる

あの子の母子手帳もエコー写真も残ってる
予定日だった日には毎年夫婦でケーキを食べて、あの子の話をしてる
忘れない
絶対にあの子のことは忘れない

小松さんの、忘れなくていいという言葉に涙腺が緩みました

子供が欲しい全ての夫婦が子供を授かれますように

そう思わされた回でした

(まふぃんさん・1児のママ)

・・・・・

昨日、心拍確認できず稽留流産と診断されました。去年に続き2回目です。
次妊娠するのが怖いという気持ちすごくわかるし、いろいろ共感しすぎて号泣しました😭
心折れて赤ちゃん諦めようかなと思ってたけど、今日のコウノドリみて私もがんばろうと思いました!!
きっと次は大丈夫!
私にも世界一の味方がついてる☺️
昨日から泣いてばっかりやったけど、もう泣かない!
笑顔でいないと赤ちゃんも帰ってきたくないもんね!
よし!がんばる!!!♡

(akiさん)

・・・・・

たくさんの投稿をお待ちしています!


👶「コウノドリおしゃべりグループ」を見るには👶

・金曜の夕方5時~土曜の夕方4時59分の間に🔍マークをタップするとご覧になれます

・🔍マークをタップして「コウノドリおしゃべりグループ」を検索すると、お好きなタイミングでご覧になれます
(ドラマのあらすじに関する投稿もありますので、「今はまだネタバレされたくない!」という方におすすめです

コメント

れな

今回は出生前診断ですね(^^)
四宮先生の言葉、深いです!!

prayer

毎回毎回、号泣。
喉が詰まる…
なんというか、なんとも軽々しく言えない。ドラマ少しで伝わる悲しさ、言える資格もない。ただただ、胸が苦しいです。

せっちゃん

次回予告で鳥肌立ちました。

みっきー

初めての妊娠した時
産んであげられなかった子を想って
胸が痛くなる。
産んであげたかった。
けどその勇気と自信がなかった。
ホント、私は最低だ。

  • ふみ

    ふみ


    私も初めての妊娠した時の子を産んであげられませんでした…
    あれから、16年経ちますが未だに私は最低だと思う気持ちと
    戦っています
    あの時勇気と自信があったら
    今いる子ども達には出会えて無かったと思う気持ちもあります。

    あの時の選択が正しかったのか
    間違っていたのかはきっと
    これから先も解らないままですよね…

    だからこそ、今いる子どもを今以上に大切に育てましょうよ。
    イライラしちゃう時もあるし
    辛くて逃げ出したくなる時もあるけれど…

    • 12月15日
  • みっきー

    みっきー

    コメントありがとうございます。
    私もずっと自分は最低だと思い続けています。
    もしあの子を産んでいたら今は何歳になったかな。とかいつもふとした時に思い出して
    胸が締め付けられるおもいです。

    そうですね、
    今いる我が子を精一杯愛していきます。産んであげられなかった子にごめんね、と、ありがとうを忘れず。

    • 12月15日
  • ふみ

    ふみ


    ご返信ありがとうございます。
    本当にふとした時に思い出しますよね…
    お空で見守ってくれているのかな?
    怒っているのかな?
    って。
    次男の事で、毎日毎日悩み苦しみ泣いてがここ一年続き、こんなダメ母じゃあの時の子に申し訳ない気持ちになります。
    今日のコウノドリを観て
    もっとしっかり受け止めてなきゃ!
    って考えさせられました。

    そうですね!
    あの子にごめんねとありがとうを忘れずにですね。

    お話し出来て本当に良かったです!
    ありがとうございます。

    • 12月16日
  • はな

    はな

    私も同じです。でも自分のこれまでの生き方、どれかが無ければきっと今ここにいないし、この子もいませんでした。一人で育てることはできないし、重い決断をするからにはそれなりに重い理由があるものだと思います。過去を忘れることはできないし、忘れる必要も無く、前向いて生きて行きましょうね。

    今回ドラマの最後に妊婦さんが産む決断をしましたが、あのくらいギリギリまで私も悩んで、手術中も本当は産みたい気持ちと闘って、終わってからも何年も何年も苦しんできました。枯れるまで泣いて苦しんで、だからこそ人には優しくなりました。そして今やっと子供を抱けて、信じられないくらい幸せです。最初の子の分も今いる子を可愛がっています。

    • 12月16日
たけ

出生前診断、命の選別、今回も大泣きでした💦うちも2人目妊娠中です。下の子が障害を持って生まれてきて上の子に負担をかけたらと思うと感情移入してしまいました。考えても考えても時間足りないです。ただただ健康に元気に生まれてきて欲しいと思います😢

いちごちゃん

私も同じ立場だったら答え出せないと思いました...
高齢出産でしたが、出生前診断はするつもりはなく、生まれるまでドキドキだったことを思い出しました。、

れな

今回はずっと泣いてました。

なんで染色体だけなんだろう。
染色体異常の子達だけが命の選別をされるんだろう。
天使と言われるダウン症は悪い人なのですか?

いろんな状況があるし、分かることで後悔が少なくなる事もあると思います。
だからこれは私の偏見ですが、障がい者福祉が大好きで携わってるから今回の内容は涙が止まりませんでした。

にゃんちゅー

旦那と一緒に見てて、涙が止まりませんでした😥
旦那はダウン症なら、あきらめる。家族みんな不幸になるって言う考えで。
私も一人目を妊娠する前は、同じ考えでしたが、今はダウン症の子供でも産みたいって思ってます。
でも、旦那や両親が反対する中、はたして自分だけの意見で産む事が出来るのか。

ダウン症なら?自閉症なら?手足がなかったら?目が見えなかったら?
問題ない子供しか、産まれたらダメなのかな。

どんな子でも、私と旦那との間に生まれてくる子は、なんとしてでも幸せにしたい!

べごさん@年度末進行中

涙を流さず、じっと深く考える回でした。
今までは自分に重ねていた所もありますが、今回は当事者ではなくサクラ先生の目線、医療に関わる専門職として観ました。
私は21トリソミー(他、発達障害や重症心身障害等)で産まれてきたお子さん、その親御さんに関わる仕事に長年携わってきました。
親御さんがお子さんの障害を受容するまでには本当に本当に本当にたくさん悩まれてたくさんの涙を流されて...そして私たちお子さんとご家族をサポートする人間と繋がります。
生命の選択...深い深い内容です。

私もずっと待っているベビーを妊娠出来たなら超高齢妊娠、出産になります。私は、出生前診断は受けないつもりです。夫も同じ意見です。専門職だから...ではなく、今の年齢だからこそかなぁって。タケダさんよりの気持ちです。

deleted user

発達障害のある方と関わる仕事をしています。
もし自分だったら、、、
やっぱり、堕ろすという選択肢は、ないです。
障害のあるお子さんを大変苦労しながら育てられているお母さんもたくさん見てきました。いざ自分がそうなったら簡単に受容できないかもしれない、ということも分かってます。
けどすべての赤ちゃん、すべての人が障害をもったり、病気になったりする可能性があると思っていて、それを覚悟した上でもやっぱり子どもが欲しかったです。

でもきっと、不安で育てられないと思ってしまう社会なんだなぁと感じました。
「この子より先に死ねない」と言っている方に出会ったことがあります。そんなに悲しいことないですよね。子どもの方が長く生きて欲しいと思うのが自然なのに。
もっと地域で、社会で助け合いながら、私たちがいなくなっても大丈夫と思える子育てができればいいのにな。と思いました。

あい

正直、今までの私は事の表面だけをみて

障害があるからって下ろすなんてどうなの??

って思ってました
だけど、今日の放送をみて
それぞれの家庭の事情があることがわかりました。
金銭的に難しい
上の子に迷惑がかかる
考えれば考えるほどいろんな事情があって
どんな子を産んでも受け入れられるって思っててもうまくいかないことはたくさんありますよね。
人の選択には沢山悩んで決めたこと忘れないように
勝手にその人を決めつけがちなので気をつけようと思いました。
自分がいつその選択が来るかもわからないししっかり自分がどうしたいかどうするか沢山考え悩める人になりたいと思いました。

まっこ

出生前診断ではないけど、重度の発育不全がみられたため羊水検査を勧められた私。
でもその時点ではすでに24週。どういう結果であれ、もし無理だと思っても堕胎は出来ない時期で。
仮に可能な週数だったとしても『やっぱおろそう』とは思えなかったし、万が一それがキッカケになって破水なんかしたら、その当時250gほどしかなかった娘は確実に生きられない。
なので検査を泣きながら断ったのを思い出してしまいました。


結果、やはり先天性疾患がみつかり、超がつくほどの未熟児でもあったので生後4ヶ月の生涯を閉じることになってしまいました。

あと1週間で、生きていたら1歳のお誕生日を迎えるはずでした。
改めて写真とかみてると、あーやっぱりあのとき検査しなくてよかった。短い間だったけど顔も見られて泣き声も聞けて。撫でてもあげられた…
本当によかったです。

だけど、その前に産むのをやめる決断をする親御さんのことも否定は出来ない。
娘の顔を見られて幸せだったけど、これからの治療費のこととか頭をよぎらないことはなかった。
貯蓄がないに等しいから、どうしよう…と頭がぐるぐるしたりして。
貯蓄があったとしても、精神的にも肉体的にも健常な子を育てるのとは違った大変さがある。
それを受け止められるか怖くなってしまうのは誰でもある。

だけど…命を選別するような検査がどんどんメジャーになってきてしまったら…
命がどんどん弾かれるのか…

そう思うと複雑です。
答えはでないですが。

ママーリ

批判されるかも知れませんが、私なら諦めると思います…
まず、経済的な事で無理…
健康優良児を育てるのも一苦労
そんな中更に障害を持って生まれてくるとなると私には育てられません…

でもいざ堕ろすとなるとドラマみたいにやっぱり躊躇しちゃうのかな…

ままり

高山さんのお母さんが
「自分で決める」ことを待ってたんだ。
と気づいたときに嗚咽が止まりませんでした。

私は息子にとってあんなに大きなお母さんになれるかぁな…
まだまだ自分には覚悟が足りなかったと気づかされる回でした。

deleted user

41歳で初めて出産しました。
夫も同世代。
妊娠して、出産する病院から大学病院を紹介してもらい、早い段階でNIPTを受けました。
40オーバーの高齢出産、障害の有無はもちろんですが、いちばんは私たち夫婦が生きている間は一生懸命育てられるけれど、親亡き後(きっとよその親御さんより高齢な分、早く死ぬ確率が高い)、ひとり残るこの子のその後は…❓(一人っ子予定です)と考え、もし異常が確認されたら諦めようと思っていました。
受けた結果、たまたま陰性でしたが、これが陽性で、かつ羊水検査も陽性だったら…私たちは実際どうしていただろうか❓考えてしまいますね…。

みみい

今回コウノドリ2の中で一番号泣したかもしれません。
どっちものお母さんの気持ちになりました。
今の私ならやっぱり産めないです。
正社員で働かなきゃ暮らしていけないので、その子にかかりっきりに私もなれません。
そして、上の子に将来負担をかけると思うとやっぱり産めないです。

でももし、一人目の妊娠でのなら私も周りに反対されても産みたいと思うと思います。
なので、両方のお母さんの涙のシーンは号泣しました。

saiya

私は妊娠するずっと前から、障害を持っていても産むと決めていて
ドラマを見ても変わりません。

やはり、その診断で堕ろす人が出てくる…
分かるけど解りたくないな😢

ちょこ

出生前診断受けてないけど…
旦那さんに妊娠初期に言われた言葉を思い出し
余計に泣けました。
『ゆいはお腹の子がもし障害を持っててもちゃんと愛情もって育てられる?俺は変わらず愛情持てる自信あるよ。むしろ障害を持ってる子は本当に凄い生命力と才能に溢れてるんだよ。俺はどんな子でも大切に育てたい』
そう言ってくれたことを思い出し改めてこの人の子を授かることができて幸せだなって思いました。
いま妊婦9ヵ月。
お腹の中で毎日元気に動いてくれてる我が子が愛おしいです。

みよし

私の兄2人は知的障害を抱えています。私が妊娠した時に1番最初に心配したことは障害の遺伝です。ですがNIPTは受けませんでした。受ける前に分かったらきっと諦めました。

就学時は家族や周りの目も優しいです。ですが障害を持った子供が30になっても50になっても70になっても愛せる自信はありますか?
程度の差もありますが、一生自立する事はありません。
両親が亡くなれば兄弟が、兄弟がなければ親戚が、誰かが一生目をかけてあげなければならないのです。両親が亡くなったら兄を見るのは私です。

障害を持った子を育てるご家族を本当に尊敬します。
どれをとっても正しい選択ですが、命を産むということはその命に一生の責任を持つことだと思います。

あつみん

お腹の子に染色体異常の
可能性があるかもしれない
とのことで今週羊水検査を
行ったばかりの者です。

今回のコウノドリ、私には
リアルタイムすぎでした。

批判されるの承知ですが、
本当の心の苦しみは
宣告された人や実際に
障害のある子供を持った
人にしかわからないと思います。

私なら絶対生む、
中絶なんて考えられない。

私もおんなじ気持ちですが
やはり気持ちだけではどうにも
ならないというのが事実だと思う。

育てていく自分もそうだし
子供も一生背負っていくと
思うとやっぱり考えてしまう。

自分はお腹を痛めた子だから
そりゃあかわいいと思う。
周りの家族も一緒に受け止めて
くれたとしてもやっぱり心の
どこかで引っかかってる
思いがあるんじゃないかとか。

どんなに考えても私には
何が正しいのかわからない。
選択した結果を受け入れて
いくしかないんじゃないかと
思いました。

今、私は検査の結果待ちです。
ただただお腹の子に大丈夫だよ、
と声をかけています。

✩

去年、nipt陽性からの羊水検査で21トリソミーと診断されました。
その時の赤ちゃんは現在1歳を過ぎ元気に成長しています☺️

今回のコウノドリのシーンにたびたび出てきた、3冊の本。
このうちの2冊を所持していますが、そのうちのピンクの表紙『ようこそダウン症の赤ちゃん』はダウン症児の家族100人による生活記録になっています。
当時ダウン症の赤ちゃんを妊娠中にこの本を手に取っていました。
なかでも、13歳のダウン症の子が書いた詩が強く印象に残っています。

『ははの日
おかあさんありがとう。
ごはんつくってくれてありがとう。
うんでくれてありがとう
おかあさん大すき。
おはなを一本かっておてがみかいて
おかあさんにあげる。
ははの日、おめでとう。
しあわせ。』

確かに知的な遅れはありますが、親を想う気持ちは本当に強いということを知りました。
産む産まないと決める前に、ダウン症やその他の障がいについて知ることは、大事なことだと思います。
そういう意味では、ドラマを通して代表的な書籍の紹介は嬉しかったです😄

ゆうたん

うちも妊娠中、義父と義母に羊水検査勧められました。
義両親は36歳の高齢出産なのでしたらしいです。
35歳過ぎての妊娠だと病院から勧められるそうこともあるそうですが、旦那と相談してまだ30歳で高齢出産に入らないからしませんでした。
エコーでもわかるみたいなので。

私達夫婦はもしダウン症だったら育てる自信がないので堕ろすつもりでした。
電車で大人になったダウン症の方が暴れてて大人の男性二人掛かりで押さえつけてるのを目の前で見て、無理だなと思ったので…

でも実際その状況に立つと迷ってしまうのかもしれません。