![mamama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなま
35週まで、逆子になったり、戻ったりを繰り返してましたが、ギリギリで戻ってくれて、経腟分娩しました^_^
![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょう
検診のたびに、頭位・逆子と回転していました。
そのため、mamama☆さんと同じ週数て逆子になってしまい…このままだと帝王切開になっちゃう!という事で、逆子体操を指導してもらって位置を直してからはずっと頭位で、最終的に経膣分娩しました!
-
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
私も帝王切開になる⁈って今焦ってます(´;ω;`)
逆子体操の指導は32週の時ですか?
次回の健診が34週なんで、それまで待つべきか先に病院に行くべきか…- 12月14日
-
きょう
そうですね、32週の検診の時で、お尻が骨盤に固定されかかっている時に、ちょうど逆子ちゃんになっていたので、指導してもらいました。
でも、よく動く子だったので、しなくても元に戻る可能性は高いよという前置きで、念のため逆子体操しておきましょうという指導でした。
また、もしこれで逆子が治らなくても、外回転術という外からお医者さんの手で治す方法もあるから、安心してください。それでも無理なら、最終手段としての帝王切開になります。と、言われました。
もし心配なら、検診前でも診てもらうのがいいと思います。また、まだ赤ちゃんのお尻が骨盤に固定されていなければ、まだまだ回転する可能性のある週数だとは思います。- 12月14日
-
mamama☆
お尻が骨盤に固定⁈(・Д・)
頭が固定されるのは聞いてましたが、そんなことあるんですね(・・;)
ん〜…(´;ω;`)
うちの子も良く動く子なので戻ってくれるかなと思うのですが…
数日様子見てみて戻らなければ診てもらっちゃおうと思います‼︎
不安に過ごすよりは…- 12月14日
-
きょう
あるようです(^^;それで、どうしても回転できない時に、初めて帝王切開になるのではないかな?と、思います。
それがいいと思いますよ?行く・行かないは別にして問い合わすだけでもいいんじゃないかな?と思います。
一番ダメなのは不安な気持ちやストレスです。
残りのマタニティーライフを、楽しんで下さいね!- 12月14日
-
きょう
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます。その後どうですか?
納得できる方法で、素敵な赤ちゃんとのご対面ができますように!- 1月13日
-
mamama☆
わざわざありがとうございます(^^)
おかげさまで逆子心配なさそうです‼︎頭が骨盤にハマってるって言われました(/ _ ; )♡
よかった…‼︎
後もう少しで会えるので本当に楽しみです(´∀`*)
ありがとうございましたっ‼︎- 1月13日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
30週まで逆子で、そのあと31週で頭位になったのに33週でまた逆子になりました(´・ω・)
そのあと34週から逆子体操を週3くらいでゆるくやり、毎日赤ちゃんの向きに合わせて右下にして寝てたら36週手前くらいで治りました❣️
もしかすると、帝王切開が25日クリスマス🎄の予定になってしまって、毎日『クリスマス生まれが良いのー??』って話しかけたら治ったので、誕生日がクリスマスになるのが嫌だったのかもしれません…笑笑
まだまだ治る可能性あると思います!!!応援してます(*゚ー゚*)⭐️
-
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
一安心した矢先にまた逆子になるなんて…(・・;)
34週から逆子体操でも間に合ったんですね(>_<)それ聞いて安心しました‼︎
誕生日がクリスマス…お祝いがいっぺんになっちゃうんで子供としては嫌かもですね笑
焦らず様子見てみようと思います‼︎
もしかしたら逆子じゃないかもですし…
ありがとうございました(*^^*)- 12月14日
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
ギリギリで戻るとは…焦りますね(>_<)
戻ってよかったです(^^)
何か逆子体操などしてましたか?
かなま
逆子体操はしなくて、赤ちゃんが向いてる方を下にして、横になっているだけでしたが、いつの間にか回ってくれたみたいです^_^
mamama☆
赤ちゃんが向いている方向はエコーで確認しないと自分ではわからないですよね?(>_<)
次回の健診が34週の時なんでそれまで待つべきか、先に確認してもらうべきか…
かなま
逆子になる度に、エコーで向いてる方向を教えてもらってました。
34週の時に、逆子で回ってくれたので、次の健診でも大丈夫だと思いますよ^_^
mamama☆
昨日健診だったので、昨日逆子になってくれてれば…(;_;)
ありがとうございます‼︎よく動く子なので様子見てみます(^ν^)