
離乳食でお粥が苦手で、そうめんやうどんは好き。オエっとなることがあるが、食べてはくれる。おえっとならないためにはどうすればいいか。アドバイスください。
離乳食のことについてアドバイスお願いします(><)!
いま2回食なのですが、毎日お粥を食べてもらうのに苦労しています。他のものは好きでパクパク食べるので、交互にだましだまし、70gほどあげている感じです。
そうめんやうどんは好きなのですが、毎食小麦製品は良くないですよね(´・_・`)??
よくオエっとなっていて、それが嫌なのかもしれません。いま6倍粥なのですが、水をかなり足してみてもダメです💦丸飲みしているのでしょうか…
泣き出したりべーっとしたりはしないので、なんとかあげているのですが、おえっとならないためにはどうすればいいのでしょうか(><)??
まとまらない文章になってしまいましたが、なにかアドバイスいただけると嬉しいです!
- kaoriino(7歳)
コメント

ゴキジェット
つぶつぶをカミカミできない感じでしょうか。
うちの子もそうで、
7ヶ月からの離乳食あげてもダメだったのでしばらく5ヶ月からのやつを食べさせていました。
で、
途中でロタにかかり、入院し、
その時は食べないなら下げられる
食べ物が出たらつぶつぶでも食べなきゃ!みたいに仕込まれた?ようで、退院してからはどんな食べ物でも食べられるようになってました。
もしかしたら
甘えてるのもあるかもですね!

ちゃん
うちの子はお昼は毎日うどんにしちゃってますよ!💦
-
kaoriino
うちも午後は毎回うどんかそうめんなのですが、やはり午前も小麦はまずいですかね💦
- 12月14日
-
ちゃん
毎日じゃなきゃ平気だと思いますよ(^ ^)
- 12月14日
-
kaoriino
ありがとうございました!
- 12月14日

chiーru
お米を固くしてみてはどうですか?
どろどろが嫌なのかもしれないですよ!
-
kaoriino
逆に固くするっていう発想はなかったです!!
喉につまらせたりしませんかね(><)?- 12月14日
-
chiーru
少しづつあげれば大丈夫ですよ!
丸飲みするとオェってなるのでそれで噛むことを覚えたりします!- 12月14日
-
kaoriino
1度五倍がゆにして、少しずつあげてみようと思います!
- 12月14日
-
chiーru
うちの子は8ヶ月から大人と同じ固さを食べてました!
お子さんにあった固さ見つかるといいですね!- 12月14日
-
kaoriino
普通のご飯ですか!!
いろいろ試してみます(*´ч ` *)ありがとうございます!- 12月14日
kaoriino
おかゆ以外のつぶつぶは嫌がらずに食べるんです(><)!
お粥だけなぜかオエッとなってしまい…
甘えてる?のでしょうか…
体重が小さめなのでさげてしまうわけにはいかずなんです💦
ゴキジェット
うーん、妊娠時確かにお粥のご飯の匂いで気持ち悪くなってたのですが、それに近いのかなー...(;´Д`)
うちの子も低体重です笑
あとはふりかけを少しだけかけてみる、とか。
栄養取れてなさそうであればバナナすり潰したのをあげたり。
飲み込むタイミング掴めないのかな...
色々考えちゃいますね(´・ω・`)
kaoriino
他のものは結構食べてくれるのに、お粥ダメなんです(╥_╥)
味なのか食感なのか…離乳食難しいです💦
いろいろアイデアありがとうございました✨