※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
その他の疑問

寝るときはフローリングや畳に布団派の方に伺います◎毎日布団やマットレ…

寝るときはフローリングや畳に布団派の方に伺います◎

毎日布団やマットレス畳んで押し入れにしまってますか?

私は以前敷きっぱなしにしたらマットレスカビてしまってから、基本毎日畳みたい派なんですが冬は毛布に布団とかさばり、ましてや9ヵ月の母体で違う部屋へ押し入れにしまいに行くのがきつくなり最近2日に1回は敷きっぱなしで2日に1回掃除機はく時は3つ折りではじ寄せにしてます。
(布団掃除機やったら敷きっぱなしが続くと表面ホコリ凄かったです😂)

コメント

ぽぽん

畳んで端に寄せるだけでしまってません🙆
見た目よくないのでしまいたいんですが昼寝もするし上げ下げ大変なので💦

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    確かに子供と一緒に昼寝しますよね😆👍ベッドに比べれば部屋がスッキリしますが上げ下げ大変ですよね😂

    • 12月14日
そーママ

以前は押入れに入れてたけど、今はほぼ座ってないソファーに置いてます😅
押入れも湿気がこもるんじゃないかなと思って😅
それでもバタバタしてる時は敷きっぱなしなので2.3日に1度くらいです😂

妊婦の時って布団運び大変ですよね😭家族が休みのときに外干しをお願いしてました😂

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    押し入れ湿気ありますよね⤵︎⤵︎⤵︎2つ除湿剤いれてもしばらくしてると水分入ってますもん😓
    布団運びキツいですよね⤵︎⤵︎⤵︎
    晴れてると毎日干したくなりますがドーっと疲れます(笑)

    • 12月14日
るるな

フローリングに布団です。敷布団の下にマットレスひいてます。
毎日畳んでますが、しまう場所がないので畳んでまとめて寝室に置いてます(^^;まめにマットレスと敷布団干したり、部屋の窓開けて換気してます。
それでも寝汗かくのでマットレスカビしゃいますが、主人も気にしない人なのでこれで成り立ってます😅
友人はスノコひいてました。
お腹も大きいと運ぶのもキツイですよね😵

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    すのこ敷いてるんですか😲φ(..)メモメモ
    朝旦那時間ある時は畳んでもらいますが私が起きるの遅いとそのままなので夜までそのままに最近💦💦
    確かに油断しちゃうとカビっぽくなりますもんね⤵︎⤵︎⤵︎
    日向は焼けると聞きますがやはり干した方が安心ですよね◎

    • 12月14日
lily

スノコ敷いてます✨
以前は畳に布団を直に敷いていましたが、
特に布団がカビることはありませんでした。
現在はフローリングにスノコを敷いてますがカビていません✨
布団は畳んで足元辺りに置いて、敷布団は上げて乾かすようにしています。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    すのこって硬いイメージありますが敷いてる方何人かいらっしゃるんですねφ(..)メモメモ
    やはり定期的に乾かした方が安心して寝れますね😍

    • 12月14日
  • lily

    lily

    マットレスがあるので気にならないですよ✨

    • 12月14日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    マットレスのしたにですねφ(..)メモメモ
    見てみます(゜▽゜)\(^o^)/

    • 12月14日