※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
家族・旦那

旦那のおばあちゃんが亡くなり、今日告別式です。今は自宅でお経唱えて…

旦那のおばあちゃんが亡くなり、今日告別式です。今は自宅でお経唱えてもらってる最中ですが、息子がぐずるので、私は別室でこもってます😭すでに今日をどう乗り越えるか不安です😭抱っこ紐持参し、今はお菓子でご機嫌とってます💦
お参りにきてくれる方や、お式の邪魔にならないように、手伝う所か、子供に付きっ切りです💦子連れのお葬式に参列された方、どう乗り切りましたか?

コメント

しーちゃん

祖母のお葬式の時は子どもに付きっきりでした。絵本、お菓子、スマホで乗り切りました。
告別式も最初は席に座ってましたが、「グズったら外に行っても大丈夫だからね」と言われたので、グズったらすぐ出ました(^^;
お経の時はひたすらアンパンマンの絵本見てました(^-^)

えりざべす

私は迷惑になると思い最初から行かなかったです😱
子供をずっと見てればいいと思います!

あや

私の祖父が亡くなり、8ヶ月の息子と旦那とお葬式に参列しました。
ほとんど旦那につきっきりで見てもらいました。お坊さんが子供のグズりに厳しい人だったので、別室にこもりきりでしたよ。
お焼香の時だけ、旦那とチェンジしてました!

Tom :o⋆︎*

数年前、私の義姉がそんな状態でした😅‼️
子供が大人しい時は式場にいて、ぐずり始めたら外のホールとかでうるさくならないように遊ばせていました💡
小さい子がいれば仕方ないですし、ご家族も理解してくれるといいのですが…😓
親族になれば、長丁場ですね😰
無事に乗り切れますように✨

みぃ

うちの子が8ヶ月の頃に私の祖父の葬儀に参列しました
斎場の人が気を利かせてくれて私の席は出入口近くだったのでぐずり始めたらすぐその場を離れることができました!
お焼香などもあるので葬儀の最中はずっと抱っこ紐で抱っこしてました
うちの親類はみんな子供の面倒大変だからお手伝いはいいからねって言ってくれてたので来てくれた人には挨拶だけしてあとはずっと子供の傍にいましたよ\( ・ω・ )/

deleted user

10月に義祖母が亡くなり、先日四十九日の法事でした。私も2人を連れて会場の外に出たりでした。色々手伝おうとも思ってましたが、子どもから目を離せずだったので仕方ない!と割り切りました!時間があって義姉たちが子どもを見てくれている間とかにちょこっとお茶出ししたり食事の準備しましたよ!

ママリ

今年旦那の祖父が亡くなりお葬式に参加しました。
式中は抱っこ紐でグズったら親族席の後ろに立ってユラユラしたり、それでダメな時は式場の後ろの方に移動してユラユラしたり少し式場を出て落ち着いたら席に戻ってきたりしてました(^_^;)
側から見れば式中に何度も立ち歩いて非常識かもしれませんが、泣いて迷惑をかけるよりはと必死でした(笑)

ムムン

息子が5ヶ月のときに義母が亡くなったのでお葬式をやった方なんですが、泣いたらすぐに退出→母乳→式場に戻るの繰り返しでした💦食事の席でお酌しながら『騒がしくて申し訳ありません』と言ったら優しい方々ばかりで『大変だったら抱っこするよ』や『可愛いね。そりゃあ赤ちゃんは泣くのが仕事だからね』など言っていただき助かりました💦抱っこ紐は必須です!あとお手伝いできなくてもこればかりは仕方ないと思います!

なあちゃん

一歳前の甥っ子なんですが、おじいちゃんが亡くなり家族や親族も別に泣いてもいいからね〜のスタンスでしたし、お坊さんからも最初に赤ちゃん泣いても、気にしなくて大丈夫だし、供養だから近くにいてあげるだけでもいいんだよって感じでした。

意外にお教で泣いたりしなかったです!
ぐずったら少し後ろの方であやしたりするのでもいいと思いますよ

まみ



お返事遅くなり、また、まとめてのお返事で申し訳ありません💦
たくさんの経験談、ありがとうございます😄おしょうさんも、親戚の方も優しく声かけて下さる方ばかりで、気にかけてもらい、愚図ったら外に出たりと行ったり来たりで大変でしたが、なんとか無事に終えました(ノ_<)座る場所も配慮していただき、旦那と協力して、おばあちゃんにとって、初ひ孫の息子も一緒にお別れできました。しかし、私はぐったりです!笑
たくさんのコメント、本当にありがとうございましたm(_ _)m