コメント
りさ
普通に作ってましたよ〜(;_;)
元気に育ってます笑
はな
というか産院がケトルでした笑
なので真似してケトル使ってたのですが…
今見てびっくりです👀‼️
-
yu
私もです笑笑
私の産院では何時間か知らないけど冷蔵庫の中にミルクが入っててそれを使ってました笑
でもこんなにたくさんケトル使ってる方いるのでこのまんまケトルで行きます👧🏻👧🏻- 12月14日
ゆう
子ども2人ケトルですよ〜
上が2歳半になり下が1歳になりましたけど別に何もないですよ◟̑◞̑
-
yu
そうですよね😂楽ですしね(^ν^)このままケトルにします笑笑
- 12月14日
くるみ
えっダメだったんですか?((( ;゚Д゚)))
初めて聞きました笑笑
うちの子元気に育ってますよー!
-
yu
私もなんか、10分以上沸かさないとダメみたいなコメント見てびっくりしました笑
でもこんなにたくさんケトルで沸かしてる方いるしこのままケトルで行きます笑笑- 12月14日
-
くるみ
そしたらポットもダメって事ですよね(´- ̯-`)ポットは保温機能があるだけですぐ沸くし笑笑
ケトルで大丈夫ですよー!🙌
うちの子生まれて2回ぐらいしか熱出してないしアグレッシブで元気なんで大丈夫\(^o^)/- 12月14日
さみー
今は完母のため作ってないですが、混合だった半月くらいはケトルで沸かしてました!
私もたまにネットで5分は沸騰させた方がいいって見ましたがあまり気にしなかったです!
-
yu
やっぱりそうですよね!!
私も気にしないことにします笑笑- 12月14日
はじめてのママリ🔰
二人ともほぼ100%ケトルでした。
たまには病気して寝込むくらいして欲しいあまり病気しない元気な子達です。
-
yu
わーすごい😁‼︎私もずっとケトルです笑笑
羨ましい限りです👧🏻- 12月14日
ゆうちゃん
え、そうなんですか?
何がダメなんでしょうか…
うちも普通にTfailでお湯沸かしてそれであげてました。何の問題もありません。
。
そんなことはじめて聞きました!笑
ずーーーっとティファールのケトルです!
退会ユーザー
ケトルって電気ポットのことですよね^^?うちは初めの1ヶ月だけの混合でしたが、電気ポットで作ってましたよー‼️たしかに鍋でしっかりカルキ抜きした方が確実ではありますが、、、。
-
yu
やっぱりそうですよね(^ν^)
- 12月14日
ママリ
ティファールとかの周りがステンレスならいいけど、ドンキとかの安いやつは周りがステンレスじゃなくてプラスチックのは良くない、と聞いたことがあります😅
うちは完母だったので使ってないですけど、ご飯で作るときは沸かして使ってます😊
-
yu
私もきちんと出ればそうしたかったです😅
- 12月14日
yu
そうですよね😂安心しました(^ν^)