
尾骨周辺の痛みと腰への影響、前駆陣痛の可能性、食欲減退や胎動、病院までの距離に不安。旦那と相談を考えています。
我慢できる痛みなので前駆陣痛だと思うんですけど、尾骨の辺りが痛くてお腹張ると腰に響く感じがするのが気になります。
夜は食欲無くてお鍋の白菜やらを少し食べただけで、お腹空いてぐぅ〜って鳴ってるし、痛みと痛みの間は胎動もあるし、きっと前駆陣痛ですよね(´v`o)
先週の健診で赤ちゃんの頭は降りてきてるけど、子宮頸管は30㎜あったし…。
ただ上2人の時も陣痛ついてから出産まで早かったので、病院までの40分の距離を考えるとちょっと不安でもあります。3人目だから早いかもね〜って言われたりしてて…。
眠れないし旦那起こして相談しようかな〜。
- milkymama(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

しょこたん
間隔的にはバラバラですね
けど経産婦さんなら早いかもしれないですね
家から病院まではどのくらいですか?

退会ユーザー
いきみそうになりますか?おしだされそうな感覚です。
-
milkymama
コメントありがとうございます!
朝まで様子見てるとだんだん落ち着いてきていきました。
まだいきみそうな感じは無かったんですけど、腰と尾骨が圧迫されて痛い感じがついてきたので、何日か前駆陣痛があって本陣痛に繋がると思うので気をつけて過ごしたいと思います( •ω•ฅ)
ありがとうございました!- 12月14日
milkymama
返信ありがとうございます!
病院までは40分ほどです。
今も9分とか10分間隔で一応痛くなります(´+ω+`)
どうせ寝れないので朝まで様子見ながら過ごしてみようかなと思ってます。
しょこたん
病院に行くなら余裕持って
出た方が良いですね
milkymama
アドバイスありがとうございます!
今回は朝になるにつれて治ってきました!
きっとこれから夜は前駆陣痛が来るんだと思います(´+ω+`)見極めが難しいけど、昨日の経験で心構えができました☆
しょこたん
おはよう御座います!
そうでしたか!
けど、そろそろですね^^
頑張って下さい!