
コメント

びち
母乳でも飲まない?

Fumi.co.jp
私は嫌がるときは、ミルクは少なめに作っておきて、
はじめは母乳でくわえさせて
二分くらいのの飲む気力満々になったところを外す。
それから体勢をかえずサッと哺乳瓶をくわえさせる。
という風にすると、本人騙されてよく飲んでくれました(*´꒳`*)
-
ちびぺん
1度その方法いただきます♪ありがとうございました!
- 9月3日

退会ユーザー
急にくわえなくなったんですか??(゚O゚)初めから泣いてたんであれば元々嫌いなのかもしれないですね。あとはミルクの温度が低い、ミルクに飽きたって言うのもあります。まだ2ヵ月なので夜続けて寝ることも少ないと思いますが、色々試して見てください。あんまり回答になってなくてすみません(笑)
-
ちびぺん
今週からくわえなくなりました。3時間以上たっていたし、おむつ、気温、ゲップなど色々してもグズってるのでミルクだと思ってあげました。
- 9月3日

華恋ママ
それって、お腹空いてる訳ぢゃないと思いますよ!抱っこしてトントンしたら寝ませんか?
-
ちびぺん
抱っこしても、ずっとグズってたんです、、。
- 9月3日

退会ユーザー
夜しっかり寝てほしいからと夜だけ母乳が出るのにミルクにすると、嫌がる赤ちゃんは多いと聞きますよね!
原因はよく知らないですが(笑)やはり母乳と哺乳瓶の違いは赤ちゃんもわかっているんでしょうね
-
ちびぺん
そうなんですか!!元々は混合だったんですが、最近母乳は出てるから母乳だけで、夜だけ哺乳瓶!にしてたんです。母乳実感であっても実際とは違いますもんね。
- 9月3日

5児☆mama
友人も混合にするために
昼間の授乳の何回かを
哺乳瓶にしてますが、
哺乳瓶嫌いで、
なかなか飲まず、
飲んでも50くらいで、
またすぐお腹空いて泣く
ってのを繰り返してました!
母乳だと普通に飲むんですが、
哺乳瓶はどうしても嫌みたいです!
1日に何度か
哺乳瓶にして慣れさせて行けば
大丈夫みたいですよ(^^)
ただ、頻繁に泣いたりするので
大変みたいですが、
諦めずにやれば
大丈夫みたいですよ(^^)
-
ちびぺん
うちの子も、飲んでも90しか飲まなくて、捨ててます。そして夜中起きて泣きます。母乳だけでも、朝までお腹もてればいーんでしょうけど、そんなのできないですよね、、、半年後保育園にあずけるので、慣れさせるために何度か繰り返してみます。ありがとうございました
- 9月3日

シェリー2
単にほ乳瓶乳首が嫌いなのではないでしょうか?まったくほ乳瓶を受け付けない子もいますよ~!
あと1ヶ月もすれば夜ぐっすり寝てくれる様になると思うので夜も母乳にしてはいかがですか?
寝る前に無理矢理飲ませてトラウマで夜泣きを引き起こす事も出てきますよ。
今は睡眠不足で夜少しでも寝たい気持ち凄く分かりますがもう少し赤ちゃんに付き合ってあげると良いと思います!
赤ちゃんの頃、よく寝る子で手が掛からなかった子に限って2、3才から夜泣きが凄いと聞きます。子育ては皆平等なんだな~と感じました!
-
ちびぺん
そうですよね、、、大切なこと忘れてました。ちゃんと向き合っていきます。ありがとうございました
- 9月3日
ちびぺん
母乳は飲みます。結局そのあと、母乳飲んで寝ました
びち
きっと母乳が好きなんだと思いますよ^^まだ一ヶ月だからこれから続けて行けば違うと思いますよ^^
ちびぺん
なるほど、長い目でみればいーんですね。哺乳瓶にも慣れてもらえるよーに考えます。ありがとうございました!
びち
考えてみてください、この世に産まれてまだ一ヶ月です^^
ママの安心感が欲しいんですよ^^
ちびぺん
そうですよねo(^▽^)o理解する方が難しいですよね。今はしっかり安心してもらえるよーに、息子の思うままにしてみます!