
授乳のタイミングや量に不安があります。3時間おきの授乳で50ccしか飲まない娘に、足りているか心配です。4時間毎に変えた方がいいでしょうか?どうすればいいでしょうか?相談したいです。
いつもお世話になっております。
完母で4ヶ月の娘を育てていますが授乳のことで不安になり相談させてください。
日中3時間おきに授乳していますがお風呂上がりに白湯をあげると50ccほど飲みます。母乳なので飲んでる量がわからず50ccも飲むと足りてないんじゃないかな?と心配です。もともと泣かないこともあり過不足がわかりません。
3時間おきでは欲しくないのか、4時間毎の授乳に変えて一度でたくさんあげるべきなのか。どうするべきでしょうか?
すみませんがアトバイスください。
- ゆり♡(10歳)
コメント

かりちゃんゆなまま
こんにちは。
うちの子もほぼ完母で3時間おきでしたが、少しずつしかでないなら4時間空けて貯めてあげるよりも出来るなら少しずつでも沢山飲んでもらったほうがこれからのこと考えるといいと思いますよ^^
沢山飲んでもらう機会があったほうが母乳も出やすくなりますし!
母乳だと白湯よりもお腹に溜まる気もしますし!
4ヶ月疲れも出てくるでしょうが無理せず頑張ってください^^

紫千
体重が増えて入れば大丈夫ですが、うちの場合は時間は気にせず欲しがるだけ飲ませてますよ😃なので1時間前に飲んだのにまだいるの?とかよくあります(^_^;)
-
ゆり♡
体重はゆっくりですが増えてます
。欲しがることがないのでこっちから押し売りしてるような状態です。体重も気にしつつ授乳してみます。ありがとうございます★- 9月3日
ゆり♡
4時間のほうがいいんですか?ちょっとやってみます^^
ありがとうございます★
かりちゃんゆなまま
わかりにくい文章ですいません!
4時間ではなく3時間でいいと思います!
足りないようなら2時間でも。母乳なら好きなだけ飲んでいいといいますし!
ゆり♡
頻回にとゆーことですね!様子をみてやってみます^_^