
コメント

はなはな♪
3年前に泊まりました。思ってたほどディズニー感はないですけど、ディズニーランドよりもキャラクターにも長く会えるし、良かったです❤︎ 子供向けのプールもありますし、海も入江になってて、波が静かなのでオススメです⛱
ただ、近くにあるのは海とちょっとしたお店だけなので、アウラニだけだとちょっと退屈かもしれません。ワイキキと半々がオススメです🏝

退会ユーザー
今年の3月にいきました😋
キャラブレでたくさん写真撮れたし、プールサイドでもたまにグリがあるし、ショーやステージ?などもあって楽しめました!グッズも買い漁りました(笑)
あとはたまたまだと思うんですけど、プールサイドガーデンビューのお部屋で予約してたのに、チェックインの時に無料でスイートにグレードアップしてもらえました🤣❤️
5泊7日で行ったんですけど、最初3泊はワイキキのホテル、最後2泊をアウラニにしました!上の方がおっしゃる通り、アウラニだけで何日も!だとちょっと持て余しちゃうと思います😅でも、最低2泊はしたほうが満喫できます!
飛行機は行きは楽しみでワクワクしてたのもあってよかったんですけど、帰りのフライトがめちゃくちゃ長く感じました(笑)実際帰りの方が長いんですけど😂
-
☆
ずっとママリ繋がらなくて、返信遅くなってしまいすみません(>_<)
無料でアップグレード最高ですね❣️3月に、ということは、妊娠中だったのでしょうか?😊
帰りのフライトは2.3時間長いですよね💦2歳半の娘が大丈夫か心配になります😱😱😱笑- 12月16日
-
退会ユーザー
そうです!ちょうど6ヶ月の終わりから7ヶ月になる頃に行きました!日本のパークにも何度か行きましたが、アウラニはゆったり楽しめたのでよかったです☺️
帰りは10時間のフライトで、楽しみなことも終わっちゃったし、長いなぁと思いながら過ごしてました。機内に何歳かは小さい子がいたんですけど、途中から不機嫌になってしまって結構泣いてました😂- 12月16日
-
☆
私もディズニー大好きで、東京ディズニーに、妊娠9ヶ月で行きました!笑。4時間かけて!笑
帰りのフライトが長いのがネックです(>_<)💧
やはり、小さい子がいるうちは、グアムくらいが限界なのでは、と我が家で計画変更しそうです😅💦💧- 12月16日
-
退会ユーザー
わたしもディズニーまでは4〜5時間です🙋🏻♀️もともとイベント毎に行ってたので、妊娠中もやっぱり我慢できなくて行っちゃいました(笑)
グアムならまだ近いですもんね!小さい子がいて近いところで海外のディズニーだと香港とか上海ですかね👏🏻うちも本当はカリフォルニアに行きたいんですけど、とりあえず近場で我慢して、遠いところは子供が大きくなってからか子育てがひと段落してからだねって話してます🤣- 12月16日
-
☆
グアムは家族連れ多いって聞きますし、良いかなぁと思って😆香港、上海ディズニー!確かに!それも視野に入れてみます(*^^*)
うち新婚旅行カリフォルニアディズニー&ディズニークルーズに行きましたよー❣️
カリフォルニアは規模が違いました😍✨
クルーズはもう最高すぎて、いつかお金貯めてもう一回行きたいです😭😭😭- 12月16日

まりも
なるほどーーー!!10連休なら余裕で海外行けますものね\(^o^)/
子連れではないのですが、2年前の夏に行きましたよ~
日本語が通じたので、不便を感じませんでした(*^^*)
夏だったからか、プールサイドのイスがほとんど満席でした(;o;)
-
☆
ずっとママリ繋がらなくて、返信遅くなってしまいますみません(>_<)
もう勝手に10連休になることを想定して、我が家では計画中です笑
日本語通じるのいいですねー(*^^*)
夫婦でディズニー好きで、ディズニークルーズとかも行ったので、あと残すはアウラニ‼︎☆っていう感じで、どうしても行きたくて笑
時期によっては混んだりしますよね(>_<)
コメントありがとうございます❣️- 12月16日
-
まりも
繋がらないと不便ですよね。返信ありがとうございます!
10連休に期待しましょー笑
ワクワクしちゃいます🎵
クルーズ羨ましいです(*^▽^*)私はまだ海外パークもデビューしてないので( ☆∀☆)
私はアウラニだけで4泊したのですが、大満足でしたよ。まったり夫婦なのだからかもしれませんね~
今、思い出しているのですが、
【イベント】
チェックインしたときに1週間のスケジュール表をもらえるのですが盛りだくさんあります。
夜の「スターリット・フイ」がハワイのパーフォマンスとキャラがいて楽しかったです。
昼にプールサイドでミッキーたちが出てくるイベントも楽しかったです。
途中、ミッキーやミニーと写真撮れました。
※アメリカだからか、どれもノリがパーティーな感じでした♪
タブレット持ちながら、ホテル内をまわるツアーも楽しかったですよ❗️日本語で記載されてました。名称忘れてしまいました。
【プール】
流れるプール、ウォータースライダー、シュノーケリング楽しかったですよ~小さなお子さんゾーンもあるので楽しめるはずです!
【ご飯】
「アマアマ」のdinnerもサンセット見ながらでよかったです!
あとやっぱり、朝食(キャラクター出てくる)のは欠かせないですよね~~
ご飯はホテルの外にあるピザ屋さんやハンバーガー、カフェなど手頃で量もあり美味しかったです。スーパーも重宝しました(*^^*)
ドリンクは、コップ買ったら飲み放題な制度があり、たくさん活用しました。時々、飲物が薄いときもありましたけど
※レストランは事前に予約しておきました。
【その他】
・アウラニの海辺から海岸沿いに散歩コース?があります✨ランニングしている人もいました。気持ちよかったですよ。
・ベッドの高さが高いので、落ちると危険かも!?
・クルーズでもそうだと思いますが、現金いらなかったです。全部、リストバンドで部屋付け、便利です!
長くなりましたm(._.)m- 12月16日
-
☆
うわぁめちゃめちゃ詳しくありがとうございます❣️😍❤️
所々、フロリダディズニーと同じシステムがあるんですね(^^)コップ買ったら飲み放題、とか‼︎☆
フロリダディズニー&クルーズ旅は夫婦2人だったので、子どもがいる海外となると、また違った面で大変なんだろうなぁと思います😂💦💦
アウラニ良いですねぇ😍✨
どんどん行きたくなるんですが…やっぱりフライト時間が長いのがネックで( ; ; )
今のところ、グアムが有力候補かなぁなんて話し合いになってます( ; ; )
しかもハワイで尚且つアウラニなんて、お金めっちゃかかりますしね😱笑
もう少し旦那のボーナスが多くなったときにアウラニご褒美はとっとこうかなぁ😆‼️笑
本当に詳しく、ありがとうございました❣️
聞いてるだけでわくわくしちゃいました😆❤️❤️- 12月16日
☆
ずっとママリ繋がらなくて、返信遅くなってしまいすみません(>_<)
調べると、あんまりディズニー感はないですよね💦
でもキャラはいますし、楽しめそうですね❣️
なるほど、アウラニだけだと時間持て余しちゃう感じなんですね🤔
参考になりました❣️
ありがとうございます❣️