
。掃除機をかける時間。子育て中のママさんへ!引っ越して少し落ち着き、…
☆掃除機をかける時間☆
子育て中のママさんへ!
引っ越して少し落ち着き、食事作りとその片付け・洗濯は、なんとか子育てと両立できてきました。しかし、掃除機がかけれません(>_<)
前の家で子育てしてる時もほとんどかけれずでした。。
子どもが寝てる時にかけると起きちゃうかもだし、機嫌よく一人遊びしてる時にかけて機嫌悪くなったら嫌だし、泣いている時にかけるなんてもってのほか…。かといって、掃除機かけるだけで、二世帯で同居している義母に預けるのもなぁ、と、思ってしまいます^_^;
皆さんはいつ掃除機かけてますか??
- 舞菜(7歳, 9歳)
コメント

嫁ちゃん★
掃除機をかける時間は決まってませんが私は機嫌がいい時とかも泣いてる時とかも気にしないでかけてます(*^^*)
泣いてるからと気にしてたら家事はいつまでも出来ないだろうな〜と思って・・・・・(^O^;)
その代わり泣いてる時は時々あやしながらママ掃除してるからちょっと待っててね〜♡って声かけとかしながらやってます(´▽`*)
何の参考にもならなくてすみません(~_~)

はらぺーにょ、22
引っ越しお疲れ様でした(o_o)💦
寝てる時にクイックルワイパーで角とか棚下とか細かく掃除して、一人遊びしてるときにちゃちゃっと掃除機をウィーンとかけてます(^^)!
(クイックルワイパーの吸着シート?がかなり吸着するので掃除機はささっとしかしてないです)
-
舞菜
なるほど!確か、クイックルワイパーあったと思うので、やってみます^^
回答ありがとうございました!- 9月3日

ひとみ55
確かに泣いていると申し訳なくなってしまいますよね💦
子供が小さいうちはおんぶをしながら掃除機をかけたり、機嫌がいい時はおんぶなどはしないで普通にかけてましたよ💡
掃除機をかけてる最中に機嫌が悪くなったら悪くなったでおんぶをしたり手短に済ませるようにしてます🎶
-
舞菜
抱っこひもが使えるようになれば、そうしようと思います!
回答ありがとうございました^^- 9月3日

びっくりぃ
子育て中に引っ越しって大変そうですね。。
私も掃除機はあまりかけてません。ウェットシートのモップのような物?でふくだけが多いです。
掃除機は、抱っこ紐で抱っこした状態か旦那がいるときにかけてます。抱っこ紐だと、そのまま寝てくれたり、機嫌よくしてます!
抱っこ紐を嫌がらないお子さんならよいかなと思います!
-
舞菜
そうなんですよー(>_<)子育てしながら、引越しの準備して…大変でした^^;
モップみたいなもの、あったような気がするので、探してやってみます!旦那にも協力してもらいます(>_<)
回答ありがとうございました!- 9月3日

まりんこ。
寝てるときは避けますが
他はかけたいときにかけちゃいます!(´∀`)
泣いたらマッハでかけて
おもいっきり抱っこしてあげます!
-
舞菜
回答ありがとうございます。
泣いたら泣いたで、急いでやればいいですかね(>_<)あとの抱っこがあれば…!- 9月3日

リンりん
我が家の二人の子供はどちらも掃除機じゃ起きないし泣かないし、、だったので普通にかけてました。
掃除機かけると泣いちゃいますか?
子供って意外と掃除機平気な子が多い気がしますが…
まぁ二人目ともなると多少泣いてようが
ちょっと待っててねーなんて言いながら泣かせたままにしちゃいますけどね(笑)
子供は泣くものですから、泣かないように!と考えると日常が大変で息が詰まるので気にしないほうがいいですよー
子供は泣いて強くなる!です(笑)
-
舞菜
まだ試したことがなく…、でも、起きない・泣かない子も多いのなら、一度やってみようと思います!
回答ありがとうございました- 9月3日

りか★☆
赤ちゃんは意外と掃除機の音が好きと聞いたので、ガンガンかけてました🙌
「ぶおーするよ~」って声かけてからしてます。
2ヶ月とかの頃は、抱っこ紐で抱っこしてあげながら掃除機してましたね。
-
舞菜
そうなんですね!
まず一度試してみます(>_<)
横抱きできる抱っこひもですか!?怖くないですか??
持ってるんですけど、落ちそうで怖くて…(>_<)- 9月3日
-
りか★☆
この頃はボバラップ使ってました!- 9月3日
-
舞菜
ものによるんですね^^;
ありがとうございました(>_<)- 9月3日

うまるーん
抱っこしながらかけてます!
最近は掃除機の音で
ギャン泣きするようになったので旦那がいる時にかけてます!
なので掃除機は週一ぐらいしかできてないです(T_T)
なのでコロコロとクイックルワイパーをひたすらやってます(˙࿁˙)ᐝ
-
舞菜
なるほどー!掃除機かけなくても、コロコロとクイックルワイパーである程度できますね^^
回答ありがとうございました!- 9月3日

チョコミントあっこ♪
うちはぐずりだした時にかけますwそうすると、しばらくは??って感じで大人しくなります♪
何度か、そのまま寝たこともありますよ。
時間がない時は寝てようが、遊んでようがかけちゃいますけど。
赤ちゃん用のCDのチラシ?広告を見ていたら、掃除機の音、ドライヤーの音、とかいうのがあったので、もしかしたら寝てくれるかもしれませんw
-
舞菜
回答ありがとうございます!
赤ちゃんによっては、掃除機好きな子もいるんですね…!
試してみます!- 9月3日
舞菜
気にしてたら、ずーっとできないですもんね^^;
とりあえず掃除機かけてみることにします!
回答ありがとうございましたー!