
赤ちゃんをエルゴに入れる時、安全ベルトはお腹側に出すのか、背中側にまわすのか知りたいです。エルゴを使っている方、教えてください。
エルゴアダプト の安全ベルト、ベビーウエストベルトについて♡
赤ちゃんのお腹に巻く安全ベルトですが、これって赤ちゃんをエルゴに入れたときに、大人のウエストにカチャッとはめて、赤ちゃんのお腹側に出すのでしょうか?
もしかして背中側ですか?
いつもお腹側に出してましたが、アトがついちゃうので、もしかして大人のウエストベルトについてる黒いやつ?を、赤ちゃんのお尻の下に通して背中側にまわすのかな?!と思いました( ;∀;)
エルゴ愛用中の方もしわかれば教えてください♡
- みーmama(7歳)
コメント

ひい
そのベルト一度も使ったことないです!なくても全然大丈夫ですよー!

H mama
同じくお腹側につけてました‼️
あとがつく印象なかったです(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

退会ユーザー
普通に安全ベルト赤ちゃんに巻きつけてから抱っこ紐に入れて前で止めてました😊3ヶ月すぎた頃からめんどくさくて使わなくなりましたが小さい時はまだ体も安定しないし落ちたら危ないから付けてました❣️今もおんぶする時には使ってますよ✨

そらくんママ
お腹側にしてます。
背中側にやると、赤ちゃんのお腹苦しくなるのでは?

なおみ
お腹側であってます。
公式の動画で確認したので🤣

幸
お腹側にしています!
アカチャン本舗で買った時に
お腹側で説明受けました😊

ソルト
説明書ではお腹側ですね🤔
お腹側に付けてますが跡出来てない気が…😳
密着し過ぎですかね??

はじめてのママリ🔰
お腹側に出しますよ!
跡はつかなかったです!
途中めんどくさくなったので安全ベルト外しちゃいました(笑)

sakii
おなかです❤あとついたことはないですが(´・ω・`)

みーmama
みなさん、ありがとうございました!
お腹で正解ですね♡
助かりました!
みーmama
すぽっと落ちかけたことがあったので( ;∀;)
使用する前提で教えていただけると嬉しいですー!