

退会ユーザー
保育園でもおやつの時間がある
くらいですので必要なんじゃないん
ですかね?

ゆきちゃ
必要性はないとおもいますがあげてもいいとおもいますよ_(┐「ε:)_オヒルゴハンから夜ご飯の間結構時間空くし

ちゃろ
欲しがったらあげてます

むぅ
朝、昼の食事のカロリー摂取に寄っておやつの内容も変わるかもしれませんが、子どもは体をよく動かして意外とエネルギーを使っているので
ご飯では足りない栄養分をおやつで補う意味で必要なのですよ!
一日の必要カロリー摂取量を調べてみると献立が考えやすいかもしれないですね(^^)

めちょ
おやつも必要だって
検診か何かのとき聞いたような…
おやつってお菓子ではなく
3食だと足りない栄養を補うから
小さいおにぎりとかそーゆー感じで説明された、記憶があります(^^;
記憶が曖昧ですみません(・・;)

2kids.mama♡
必要なわけではないと思います( ´_ゝ`)
あげるものにもよるんじゃないですかね?

おてんばやんちゃ娘
絶対ってわけじゃないと思いますよ(^^)
よく動いたなーって時だけあげてます。
今の時期はみかんだったり。
夕飯の食べが悪いので、最近はおやつあげてないです!
コメント