![ぽよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりものが続いていますが、心配ないとのこと。子宮頚管の長さは大丈夫だけど柔らかくなっている可能性あり。色つきのおりものは無理せず過ごせば改善するかも。
ピンク色?茶色?のおりものが、もう一週間以上続いているのですが…
先日の健診では心配いらないと言われました。
でもまだおりものシートに毎日ついてます。
大丈夫なんでしょうか。
胎盤の位置は正常でした。
健診では子宮頚管の長さは4センチだったので、長さは大丈夫だけど、少し柔らかくなってきてるから出血してるのかも
と言われました。
これってどういう事ですか?
子宮頚管って長さが保たれてたらOKなのではないのですか?
ある程度長さがあっても柔らかくなってると安静が必要なんですか?
先生からは無理せず過ごしてください、とだけ言われました。
以前感染症にかかっていたので、それで出血した事もありましたが、今回は感染症は異常なしだったようで、膣内の洗浄だけして何も言われませんでした。
まだ色つきのおりものか続いているので気になります。
何故なんだろう?
先生か言うように無理せずゆっくり過ごしていれば、色つきのおりものは無くなるのかな…
- ぽよママ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぷー
私は妊娠初期から安定期はいってもちょこちょこ出血がありました!トイレに行くとまた!?という感じで本当に不安でした(´;ω;`)でも検診では何も問題なく、少し出血があるみたいだから出血を止めるくすり塗っとくねと内診の時言われ普通に仕事もしてました!一度出血量が多くなったこともありましたが赤ちゃんは元気でもうすぐ出産を控えてます!!!
答えになってなかったらすみません、私の場合は7ヶ月すぎて気づいたら止まってましたのでぽよママさんも出血なくなることを祈ります😫
![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぷー
出血見るたび不安になり気になりますよね(´;ω;`)本当に私もそうでした!!止まった!と思ったら内診など関係なく出血。。なぜなんだ!と思ってました😱(出血があるタイプの人もいるとネットで見たこともあります) 接客業でふつーに働いてました(笑) 先生の言葉と赤ちゃんを信じましょう☺️でも無理はせずにお過ごしください✨出血が少しでも多くなったら病院にご相談された方がいいと思いますよ!
-
ぽよママ
毎日のようにシートについていて、本当不安になります😭
今までも何度か出血があって(ピンク色ではなく鮮血)、その度に病院へ行くけど、結果は心配いらない…との事で😥
出血があるタイプの人とかいるんですね!!
だけど今は先生の言葉と赤ちゃんを信じるしかないですね😣💦💦
これから年末に入るので不安ですが…笑
優しいお言葉、ありがとうございます😭🙏🏻❤️❤️- 12月13日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ぴんくのおりものありました!
病院に問い合わせしたら
切迫早産とか流産の可能性があるから
すぐに来てといわれました!
-
ぽよママ
私もそう心配になりました!
今まで何度も出血があり、病院へ行ったのですが全然大丈夫とのことです🤭笑
何なんでしょうね、
心配しすぎなのかもしれませんね💦
これ以上増えるようだと病院へ行きます😊- 12月13日
ぽよママ
ぅわぁ!!
すっごく安心しました😭💓💓
出血が続いてると、心配いらないと言われてもどうしても気になって…
赤ちゃん大丈夫なのかな!?って。
でもシャーリーさんのように赤ちゃんも順調で、もうすぐ出産を迎える方がいらして良かったです😣✨
しかもお仕事もされてたんですね!
先生が大丈夫と言うなら大丈夫なんでしょうね…
私も何事もなく、出血止まりますように🙏🏻!!