
昨日、今日の寒い日に生後1ヶ月の子どもを連れてスーパーに行くか悩んでいます。里帰りせずでネットスーパーも高いので外出したいが、旦那の帰宅が遅いため買い物が難しいです。皆さんはどうしていたか教えてください。
皆さんは昨日、今日のように寒い日でも近所のスーパーに子ども(生後1ヶ月)を連れて買い物に行きますか??行ってましたか??
徒歩5分もかからない距離で車はありません。
冷蔵庫の中と気温とにらめっこ状態です😅
里帰りせずだったので、退院後すぐからはネットスーパーを利用してたのですが、お値段少しお高め、魚の種類が少ない、肉の量がイマイチ分からない等の理由からあまり利用したくないなぁー…と思ってて😥
1ヶ月経ったので少しの外出なら出来るけど、寒いし…と昨晩から悩んでいます💦
旦那の帰宅時間もあまり早く無いので、買い物を頼む。帰って来てから子どもと留守番してもらって私だけ買い物に出掛けるという事も出来ません😩
皆さんどうされてたか教えて下さい。
- ちぃchanまま(7歳)
コメント

マムマム
全然行ってましたよʕ•ᴥ•ʔ
上の子もいて、幼稚園の送り迎えも行ってました!

みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
防寒対策すれば
いいのではないですか♡?
うちの子も普通に
連れて行きますよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
防寒してればOKですかね。
寒いと散歩に連れ出さないって意見を見てたので買い物も良くないかと思ってました😅- 12月13日

ちぃ
食材がなければ行きます😃
買う物をリストにしてささっと済ませます😊
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
私も行くならササっと済ませるつもりでは居るのですが…
寒いと散歩に連れ出さないって意見を見てたので買い物も良くないかと思ってました😅- 12月13日
-
ちぃ
絶対出るなって訳にはいかないですもんね😂💦
しっかり暖かくしてなら大丈夫ですよ🎵- 12月13日
-
ちぃchanまま
そうなんですよねー💦
月齢も月齢なだけに皆さんどうしてるんだろう?って気になって😅
防寒+抱っこ紐で顔以外は風の冷たさ感じないようにしてれば大丈夫ですかね😁- 12月13日

𝑚𝑖𝑖
関西なので雪国とかでは無いですが、どんなに寒かろうと買い物は行ってましたよ!
完全防備で⛄️✨
きちんと暖かい格好をして防寒してあげれば、冷たい冬の空気も赤ちゃんにはいい刺激になるんじゃないですかね?
冬の間ずっと室内で過ごすわけにもいかないですし!
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
うちも四国なので雪国とかではないです!
冷たい空気がイイ刺激になるのですね😵
月齢が月齢なだけに悩んでました😅- 12月13日

はじめてのママリ🔰
その距離なら行きます😃
うちもネットスーパー利用してますが、見て買いたいお魚や果物などの生鮮品は近所に買いに行ってます。
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
近いので大丈夫ですかね?
そうなんですよね😥
けして状態の悪い物は届かないけど、やっぱ自分の目で確かめたくて…
寒いと散歩に連れ出さないって意見を見てたので買い物も良くないかと思ってました😅- 12月13日

*hayu*
同じ月齢、環境です。
行ってません!
寒さというより、風邪などをもらうことが怖いので…
人が多い室内は気をつけるように言われました。
極力週末に旦那に見てもらって、買いにいって冷凍保存してますが、まさに引っ越し前のような冷蔵庫の空っぽっぷりです。
今だけと思って、ネットスーパーを使ってます。
お肉は100グラム120円以内じゃないと買わない、など、自分ルール作ってます。
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
風邪やインフルなど怖いですよね…
うちの旦那は週1の休みですら取れない時があるので、アテに出来なくて😥
(ブラック企業で困ります…)
私も自分ルール作ってネットスーパーは利用してますが、そうするとほとんど食材買えません😅- 12月13日
-
*hayu*
うちもブラックですよー!!
帰りも日付変わるので頼りにならず…主人の外食代が重いです。
ご近所に相当激安スーパーがあるんですね。
うちは育児に余裕がまだないので、買うしかないものだけ買います(・∀・)
お互い頑張りましょうー!- 12月13日

ちっち
気温はどれぐらいですか?
1ヶ月健診終わってるのであれば、ある程度着せて5分かからないのなら私なら行くとおもいます😄
私も1人目も2人目も里帰りしてませんし、ワンオペです!
基本出したくなかったので、ネットスーパーで乗り切りましたが量が少なくて足りなかったです😂
旦那さん帰ってきてから少し留守番してて出かけるのはなぜ出来ないのでしょう❓
その時は旦那に留守番してもらって1時間ぐらい買い物に出掛けて息抜きがてらしてましたよー。
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
今日だと最高でも10度以下です…
旦那の帰宅が早くても19時頃、それから娘をお風呂になるのと、今は夕方からグズグズするので旦那が見れないんです😅- 12月13日

ぶたこ
全然答えになってませんが、私も同じように悩んでます😂私は抱っこ紐とチャイルドシートを一人で乗せるのが怖くて出るの悩んでます😱私も勇気出して抱っこ紐で散歩がてらに、買い物行ってみようかな?😣同じ香川同志頑張りましょう😻
-
ちぃchanまま
同じ香川なんですね😊
天気はイイのに寒くて悩みますよね…
分からない事だらけで悪戦苦闘の日々ですが、お互い頑張りましょう!!- 12月13日

ih
東北地方も昨日今日は大荒れです😱
昨日も今日も氷点下ですが、さっきホームセンターに買い物行ってきました😅
15分ほどで買い物終了しましたが、レジのおばちゃんに月齢を聞かれて答えると「昔は3ヶ月まで外に出すなって言ったもんだけどねー大変だね💦」と言われてしまいました😅
「上の子もいるし、買い物もしないと生きていけないので!」と言って帰ってきました😂
明日だってどうなるかわからないこの天気の中で、いつか行かなきゃいけないなら行くしかないです😅
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
雪の降る地方の方は大変みたいですね💦
年配の方って何で昔話するんですかね😅
生活の為に仕方のない外出ならササっと済ませば大丈夫ですかね…- 12月13日

ちな
午後13時〜14時くらいの、比較的暖かくてスーパーも空く時間狙って行くといいと思いますよ(^^)
寒いとはいえ1ヶ月検診すぎたら少しは外気に触れさせてあげたほうがいいとおもいますし!
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
健診は済んでます!!
特に異常も無かったので、時間帯だけ気にかけてササっと行けば大丈夫ですかね😁- 12月13日

退会ユーザー
私は逆に雨や雪じゃない日は散歩してるという意見の方が目にするので
寒くても1番気温の高いお昼に短時間のお散歩位は行こうと思ってます😊
スーパーが5分位なら行ってますね。
往復10分で欲しい物だけささっと買うなら丁度いいお散歩にもなりますし。
-
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
ちょっとしたお散歩にはなる距離です✨
しっかり防寒してれば大丈夫ですかね😁- 12月13日
ちぃchanまま
回答ありがとうございます😊
上の子の送迎があると、出ない訳に行かないですもんね💦
寒いと散歩に連れ出さないって意見を見てたので買い物も良くないかと思ってました😅