
日中は20度で加湿器をつけ、ツーウェイオールやコンビ肌着を着せています。夜はエアコン20度でベビー布団とフリースひざ掛けを使い、乾燥対策も考えています。
2ヶ月の子どもがいますが、皆さん日中と夜に部屋の中でどんな服を着せていますか?また、夜寝るときはエアコンをつけているか、布団はどんなものにされているか教えてください!
日中の室温は20度くらいにして加湿器をつけ、暖かい日は短肌着と冬生地の厚過ぎないツーウェイオールを着せて、寒い日はこれにコンビ肌着を着せるか、キルト地のツーウェイオールにかえています。
夜は室温で10度ないときもあり、エアコンを20度設定で風量を1番弱いのに設定して加湿器をつけています。それでも寒いときもありますが、ベビー布団とフリース生地のひざ掛けを毛布がわりにかけているので子どもの体はあたたかいです。
服は、暖かい日中と同じです。
夜中の乾燥が気になるので、少し前まではエアコンを付けずに加湿器だけにして厚手の服を着せたりしていたのですが、底冷えして子どもの手が外に出ていて冷た過ぎたりしたので付けるようになりました。
でもやっぱり乾燥も気になるし、これまでエアコンをつけて寝る習慣がなかったのでどんなものかと悩んでいます。
ちなみに近畿中部に住んでいます。
参考に教えてください〜😂
- まぁ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

🐙ヒョンジン🐙
2ヶ月の子どもがいます。
悩みますよねー💦
うちも暖房とか付けずに寝る習慣で育ちましたが、
旦那は24時間つけとくタイプで。
服装はまぁさんと同じ感じです❗️
まだ寝てるだけなんで、日中はふわふわの毛布常にかけてます❗️
気温はずっと22~23くらいで、加湿器空気清浄機24時間稼働です。
因みに神戸です🤗

ほのち
あまり変わらないです😊
同じように夜エアコン20度設定にして加湿器つけて寝てます✨
お風呂上がったらクリーム塗ってあげることで乾燥のカバーは出来てると信じてます笑
青森在住です🙋
-
まぁ
そうですよね〜。。
私もお風呂上がりの保湿は気を遣ってます!女の子なので特に綺麗な肌になってほしいので😂✨
青森やとめっちゃくちゃ寒そうですもんね😭お風邪など気をつけてください〜!
ありがとうございます😄❤️- 12月13日

なかちん
エアコンは自動の23度ぐらいの設定で自宅に居る時はつけっぱなしです😂
加湿器もです!!
服は下の子は冬用の肌着+分厚いロンパース+冬用スリーパーを着せて毛布をかけてます😊
住まいは兵庫県です!!
-
まぁ
やはり結構あたたかくされてるんですね〜✨どれくらい着せるべきかよくわからず探り探りです…。
参考にさせていただきます!ありがとうございます😄- 12月14日

さき
東京です。
日中と夜とで分けたり何も気にしてません😅
常に短肌着・コンビ肌着・2wayオール(冬用ではない生地)を着せてます!上2人も全員秋生まれで、みんなこの着せ方でした!
寝室の暖房はつけてません!
リビングは22℃前後でエアコンの暖房つけてます。リビングにベビーベッドがあるので、お昼寝時は薄手のブランケット、起きてる時は何も掛けずベビーベッドにいるかバウンザーに座ったり、お兄ちゃんたちが抱っこしてます。
寝る時は添い寝で一緒にベッドに入るので、2枚合わせの毛布と羽布団を掛けて、下ほ毛布っぽい敷きパットにしてます!
-
まぁ
お昼寝、ベッドで寝てくれるんですね〜😭うちは抱っこか添い寝じゃないと寝てくれないので羨ましいです😂✨
寝室はつけておられないんですね!うちも添い寝で子どもの布団と分けている感じなので、私の体温もあるので結構あたたかい気がします。
寝室は結構ひんやりするかと思いますが、布団の中があたたかければあまり気にされてない感じですか??- 12月14日
-
さき
本当に眠い時しか昼寝しませんよ~😅授乳終わりに抱っこで寝てても、置けば起きるのが8~9割(笑)基本ベビーベッドの上で起きてて、メリー眺めてます😁それに飽きたらバウンザーに移動して、視線を変える感じです!
そうですね!布団の中が暖かければ気にしてません!赤ちゃんの手が冷たいのはしょうがないかな~って。授乳中に、あの冷たい手で脇腹とか触られると辛いですが…(笑)- 12月14日
-
まぁ
やはりそうですか!笑 うちもメリー眺めてもらいますが、すぐに飽きるというのか甘えて泣くというのか…。人が多くてわいわい喋ってる方が安心するようで、里帰りから戻ってきて2人の生活になり、私がひたすら1人で喋りまくってます…笑🤣
分かります!何が当たった?!ってくらい冷たいですよね笑 上のお子さんもおられるようで、毎日大変かと思いますがお身体に気をつけてください〜🍀- 12月14日
まぁ
なるほどー!同じ感じですね😊🍀
うちの子は新生児の時から…というよりお腹にいる時から本当に落ち着きがなくて、昼間起きてるとジタバタジタバタするのでひざ掛けとかかけててもほぼ意味がない感じです…笑
うちも空気清浄機も24時間稼働なので、電気代が怖いです笑
ありがとうございます😄❤️
🐙ヒョンジン🐙
わかります😂
やたらバタバタするから気づいたら全然違うところに毛布ずれてたりしますよね(笑)
だからうちは夜はフリース生地のうすーいやつをお腹あたりに載せてます🎵
まぁ
子どもって体温高いのでどれくらいあたたかくしてあげればいいのかよく分からなくて…💦
掛け布団だけでも温かいもするんですが、やはり薄手のひざ掛けは継続してかけてあげようと思います😊