

♡mieeee♡
離乳食をしっかり食べてるなら、少しずつミルクの量を減らしてみてはいかがですか?

しゅりmama
うちも明後日で1歳の娘います❣️
うちは卒ミに途中で朝飲む時は150
夜寝る前200です(;´Д`)
夜ももう少し減らそうと思ってます💦
昼間はギャン泣きしてもひたすら
戦ってます(笑)(笑)

退会ユーザー
うちは一歳過ぎるまで朝晩160〜200でしたよー。
離乳食もしっかり食べるようになったので、一歳過ぎたら牛乳に切り替えました。

みつ
うちは修正11ヶ月でもうすぐ修正1歳になります!修正で進めてるのですが、先週まで夜にミルクを100ほどあげていて徐々に減らし、昨日ミルクを辞めました!
寝る前はやめて朝までぐっすり寝てくれるなら辞めてもいいかもしれません😊寝なかったら無理に辞める必要はないかと思います!

ゆきこ
赤ちゃんの離乳食の食べ具合によりますが
うちはメチャクチャ食べるので、ミルクは1日3回、1回を80mlあげてます。もうミルクいらないなーと思いつつ、ストック分は飲ませようかなと思ってます。
はじめの方は100mlにして様子見てて、ミルク少ないって怒ることもありましたが飲み終わって口離してすぐにご飯見せて食べさせてたら飲み終えてもご機嫌でご飯食べるようになりました💡
そのうち、80mlにしてからは、飲み終わったら声掛けてミルクの入っていたマグを洗ってその中に暖かい麦茶を100mlくらい入れてあげてます。
やはり慣れみたいで、最近は麦茶命って感じで入れてくれと渡してきます🤣
悩みますよね。私も悩んでて、離乳食の進み具合もどうなのか分からないのでミルク沢山あげてました。
病院の先生に聞いたら、少しずつ気づかれない程度に減らしてみたらと言われて、そうしてみたら案外うまく行きました😆

みち子♡Y♡H♡mama
ミルクを欲しがったりせず、離乳食もしっかり食べているならやめてもいいと思います!!
うちの上の子は自然と飲まなくなったので1歳手前でやめました。
下の子は、ご飯もあまり食べてくれずなのでまだ1日3回フォロミあげてます😅
コメント