※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ケ月の赤ちゃんが夜10時すぎに寝ていて、4時すぎまで寝続けています。こんなに寝続けるのは普通ですか?8時半に最後にミルクを飲んでいるので、起こしてミルクをあげるべきでしょうか?

夜10時すぎに寝はじめて
今4時すぎなのですがまだ寝続けてます
生後1ケ月はこんなに寝続けるのでしょうか?
起こしてミルクあげた方がいいですか?
最後にミルク飲んだのは8時半ぐらいで、寝ないでぐずるので10時に母乳をあげました

コメント

あーり

私は起きるまで起こしません★
4時間半くらい最長で開いたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今さっき起きて授乳できました
    また寝てますが...笑

    • 12月13日
ケロッピ

オムツは変えてあげて、それでもし起きちゃったら授乳するのがいいと思います^ ^

まだ肌が弱いので、オシッコやウンチが酸化すると特に、オムツかぶれしやすくなってしまうので^ ^

ぽん

うちは生後2ヵ月過ぎの頃くらいから夜起きなくなって最長8時間~10時間寝てました( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに長く寝続けるんですか⁈
    ちょっと心配になりますね笑

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん

    全然心配じゃなかったです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
    赤ちゃん個人差強いので、うちの子は寝る子なんだと思いました(* ˘ ³˘)♡*オムツかぶれもないし、助産師さんからも寝かせてて大丈夫と言われました(* ˘ ³˘)♡*

    • 12月13日
ゆら

私も今その状況で悩んでます😣(笑)
おっぱいはガチガチで痛いですが
そのまま寝かせてます☺️(笑)
私も10時に母乳あげて今に至ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね笑
    寝るのは嬉しいけどここまで長く寝ると逆に心配でこっちが寝れないですね笑

    • 12月13日
ちゃら

うちも爆睡です。
おっぱいが張って痛くなっても起きなかったら起こしてます。
たくさん寝られるとありがたいですが心配になりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配でこっちがなかなか寝れないです笑
    息してるかなーとか心配です!

    • 12月13日