
友人Aが流産のことを他の友人に話してしまい、そのことでモヤモヤしている。流産は隠すべきではないが、繊細な話題を他人に言われるのは不快。
ちょっとモヤモヤとした事がありまして…。
以前、妊娠初期に流産してしまいました。
ちょうどその時期に長年仲良くしていた友人Aと久しぶりに会う約束をしていたのですが、手術の時期が被るので、流産したこと、手術があるので、今回は会えないと伝えました。
お見舞いの花を送ってくれたりと、そこまでは良かったのですが。
先日、その友人A、プラス他の友人と会ったのですが、私が流産したことをAは他の友人に話したそうです。
現在、幸運な事に私は2人目を妊娠しており、その話の流れで実は…と話したら、
A「心配だったんだよ~。前回、ダメになっちゃったから、そろそろかなあって、みんなと話してたんだ。」と。
流産の事は隠す事でもないですが、かと言って、こういった繊細な事を私から話していない人に言うかな…と。
怒りとかはないのですが、何だかモヤモヤしてしまいました🌀🌀
- ままマまま(7歳, 8歳)
コメント

3kidsma-ma
流産したことない人とかって気持ちわからないから他人にさらっと言っちゃったりするんだよねー。
わたしは流産してますが家族以外には言ったことないですよ。

yu-
勝手に言われるのは良い気はしないですね(´・ω・`)
もう少し気遣いがほしいなって思いますよね(´・ω・`)
ただ、私もそれほど深刻な内容ではないですが友達に何かあって私だけに話してくれてるなと思った時に、他の仲良い子が何も知らずに傷つくような事を言わないように少しだけ話したりすることはあります。
本人には知らないふりしてねって言いますが…
それが気遣いになるかはわかりませんが(´・ω・`)
-
ままマまま
私の友人も、もしかしたら、そういう事で話したのかもしれませんね。
ただ、流産の話になった時に、まさか自分(私)がなるとは…と言ったら、みんなして、よくある、よく聞くよ!と。励まし?のつもりだったのでしょうが、それもそれで、なんだかなぁ🌀🌀でした。- 12月13日
-
yu-
もしかしたらですけどね(´・ω・`)
ただあんまり言わないでほしいなってのはありますよね(>_<)
私が今、文をみた感じだと、励ましてくれてるんだなって感じました!
よくあってほしいことではないですが、あんまり落ち込まないでほしいなって心配していたら、そういう言葉がでてくるのかなと(´・ω・`)
ままマままさんにしかわからない気持ちもある分複雑ですよね( ノД`)…- 12月13日
-
ままマまま
出来れば私が伝えなかった人には言わないで欲しかったですね。
そうなんですよね。励ましなのも心配してくれていたから、そう言った言葉が出たのでしょうが、私の気持ちと上手く噛み合わなかったと言うか、複雑な気持ちです。- 12月13日

ぱるたろ
モヤモヤするどころか私ならイライラします😑💦
-
ままマまま
話してたんだよ~って聞いた時、え~…と、思考停止になりかけました
- 12月12日

はちまま
私も同じようなことがあったのでモヤモヤの気持ちは分かりますよ。あまりいい気分ではないですし、伝わるにしろ自分の口から言いたいですよね。
-
ままマまま
そうなんですよね。自分の口から言った方が気持ち的に全然違いますよね。本当になんだかなぁって感じです。
- 12月12日

退会ユーザー
それはモヤモヤしますね💦
でもいい勉強になりましたね😖
お友達はそういう方だったと割り切って今後はそのお友達には大切なことは話さない方がいいですね💦
-
ままマまま
確かに、大事な事は次回からは彼女にはちょっと言いたくないですね。
悪気はないのでしょうが…。- 12月12日

とり
怒りでもいい思うレベルです😭💦
なんてデリカシーがない人だろうと思っちゃいます。
嫌な思いをされましたね😢
-
ままマまま
悪気はないのでしょうが、配慮というか、ないんだな…と思ってしまいますよね。仲が良かっただけに残念です。
- 12月12日

りー
私も似たような経験あります。
裏で話すのはいいけど、私には知ってること隠してよって思っちゃうかも。
-
ままマまま
そう思いますよね。もう少し配慮して欲しかったのが本音ですね
- 12月13日

hiyo
私も稽留流産して手術の経験あります。
職場の先輩に「一番最初の子の時流産したじゃん?その時予定日決まってたの?出血あったの?」とか根掘り葉掘り聞かれて嫌な気持ちになりました😵
経験した人でないとこの気持ちは絶対にわからないと思いますが
そうでなくても聞き方ってもんがあるじゃんって思いました💦
私みたいに聞かれても大丈夫(聞き方にもよる)けど
一切触れてほしくないって方もいますしね。
-
ままマまま
経験しないとあの辛さ、思いはわかりませんよね。話し方や聞き方で受け取り側もかなり気持ちが違いますよね。自分も気をつけようと思います。
- 12月13日

🧚♀️🧚♂️🧚♀️
モヤモヤするなら相手に言います。
そしてそれを言えない相手とはハナから付き合いません😅
私も流産経験者ですのでお気持ちは分かります。
ですがこればかりは経験していないと分かりません。
友達なら、どれ程傷ついたかを話して気付かせてあげましょう。
-
ままマまま
経験した人でないとわからないですよね。話すにしても、私の気持ちの整理が出来るまでは、ちょっとこの話は彼女とは出来そうにありません…。
- 12月13日
ままマまま
ですよね。今更ながら、仲の良い友人Aにも言わなければ良かったなと。