
向き癖がすごいです。興味を逆側に持たせても左ばかり向いてます。これは!という方法ご存知でしたら教えて下さい😃
向き癖がすごいです。
興味を逆側に持たせても左ばかり向いてます。
これは!という方法ご存知でしたら教えて下さい😃
- のこのこ

メリ
うちもずっと同じ方向見てましたが、お母さんがいる方を向くので、寝る向きとか変えてあげてと言われました!
変えたら結構両方向くようになりましたよ〜

リラックマ
この間地域で乳児整形外科があって行ったのですが、その時に先生が向き癖がある人は、向き愚と逆の方から声をかけたり日の光りを当てると良いと言ってましたよ。
後は日本てぬぐいを頭の下にひいて、寝てる時にてぬぐいを逆の方向に向かせてそこに砂糖(封を開けてない)のを置くと良いと言ってましたよ。

hiromi
うちもです。
気になったので、複数の小児科医に診ていただいたところ、真上を向いたり、左右対称の動きが出来るのは、生後3ヶ月を過ぎてからとのことで、正常との診断でした。
ただ、どうしても向きグセが気になるようであれば、クッション等を使って癖のある方向に向かない様にしても良いでしょう。とも言われました。
良かったら参考にして下さい。

(*゚ー゚*)
2ヶ月の検診で、うつ伏せの練習が良いと言われましたよ〜😊

yama
うちは長男の向き癖ひどく、クッションとかやりましたがダメでした。
そして癖のあった方の後頭部が凹んでいます。
頭の形がちょっといびつ。
頑張って直せば良かったと後悔してます!
諦めずに、向き癖とたたかってあげて下さい!

のこのこ
新生児の頃から小児整形外科でお世話になってるんですがなかなか💦
以前はタオルを敷いて横向きにさせる事が出来たんですが筋力もついてきて左を向いてしまったり嫌がって泣いてしまうので苦戦してます😭
医師からアドバイスを受けて日々実行してますが難しいですね。
回答ありがとうございました!😊
コメント