
不妊治療の薬の副作用でつらい思いをしています。ストレスや自己嫌悪があり、不安を感じています。身体的・精神的な辛さをどうやって乗り越えればいいのか悩んでいます。
不妊治療の薬の副作用が辛い……
プラノバールは何回も飲んでるのに、初めて気持ち悪い感じとイライラが。体調が思わしくないからか上手く寝付けず睡眠不足も。
イライラすると子供に怒鳴りがちになるし、旦那にも当たりやすくもなり。
そんな自分に自己嫌悪になり、こんな家族に迷惑かけてまで不妊治療やる意味はあるのか?こんな自分のところに赤ちゃん来てくれるのか……
不妊治療にストレスはよくないって言うけど、身体的にも精神的にも辛い思いしてストレス感じないってどうすればいんだ?!!
プラノバール以外にも誘発剤の副作用に苦しめられてつくづくホルモン剤って怖いなと思う。
自分ではコントロールできない精神的な波と薬が抜けるまで何もできない辛さ、これは経験した人にしか分からない苦しみだと思う。
- たか(10歳)
コメント

退会ユーザー
プラノバールキツイですよね。私もよく吐き気出てました( ´Д`)
筋肉注射をお尻に打って痛くて座れなかったり(笑)
妊活頑張ってください!
たか
M'sさんコメントありがとうございます!
筋注もしたこと忘れてたまにズッキーーン‼と痛みに襲われます(;_;)
妊活早く卒業できるようがんばります(*^。^*)