
ベビーベッドのサイズについて悩んでいます。大きい方が長く使えるでしょうか?
木製のベビーベッドを買おうと思っています!
サイズだけ悩んでいて、通常の70×120か
ミニベビーベッドの60×90で悩んでます🙄
寝室が狭くていま夫婦でセミダブルのベッドで寝てるので、セミダブルの横にベビーベッドをおいて寝ようと思ってます。
添い寝はしません!
ある程度大きくなったらキッズベッドに買い換えようとも考えてます!
ただ単にベッドのサイズが違うだけで、使用期間は変わらないんですか?
それとも大きい方が、長ーく使えるんでしょうか?
- べびころ🍼(6歳)

りんご
ベビーベッドミニをもらいましたが2年と書いてありましたよ(^_^)
そんなにはたぶん使いませんが

えりこ
大きいのだとある程度長く使えるみたいですよ。2歳くらいまでと店員さんに進められて大きい方を買いました。
今1歳ですが、サイズ余裕があります。

ペリエ
70×120のベビーベッドを使っています。寝返りを繰り返して頭の位置が足の位置まで移動したりして遊んでいます。
60×90だと仰向けで寝ている月齢まで、その後は添い寝か買い換えするのがいいのかもしれません。

やあ子
私はレンタルでミニを借りてます!一応ミニでも1歳頃までは使えるみたいですが、寝返りとか出来るようになったら頭をぶつけてしまったりするって聞きました😅なので長く使いたかったら通常サイズを購入した方がいいかもしれないですね( ^ω^ )
私も最初どっちにするか迷いました!ただ実際部屋に置いてみるとミニでも結構大きいと感じたので通常サイズにしなくて良かったと思いました💦
コメント