
コメント

はるか
まだ3ヶ月なのにあまり寝させないようにするのはダメだと思います!
リズムも出来てない時期なのに可哀想すぎますよー!

san
ベビーカーにのせたり、チャイルドシートにのせたり、スリングにいれたりすると寝ます😅💦笑
私は寝たい時に寝かせてます。そんなもんなのかなと😂
人によってはきっちりされてる方もいるみたいですが、まだ3ヵ月ですしね💔
昼間寝たら夜は寝ないですか?
-
ri-mama
家に居る時は午前中に30分〜1時間の昼寝1回と昼過ぎ頃に1時間〜2時間のお昼寝が1回して、夜は21時22時頃から6時手前まで通しで寝てくれます😭💕
なのでお昼に長く寝かせたら夜寝なくなるのかな、、と心配で😱💦
まだ3ヶ月ならきにしなくて大丈夫なんでしょうか??- 12月12日
-
san
私と同じようなリズムですよ✋
昼寝は日によって長い時もありますが夜は寝てくれてるのでいいかなと思って寝かせてます😂
無理やり起こしても機嫌悪くなるだけだし、まだまだ小さいですね💦
寝るのもお仕事なのかなと思ってます❗️- 12月12日
-
ri-mama
そーですね!!まだまだ寝る時期だと思って暖かく見守ってみます☺️ありがとうございます💕
- 12月12日

タコヤキ
3ヶ月ならお昼寝しても夜も寝ませんか?👀
うちの子もそのくらいの時は抱っこ紐にいれるとすぐ寝てました😊
まだまだ、お昼寝もたくさんする月齢なので寝かせても大丈夫だと思いますよ😊💗
-
ri-mama
お昼寝しても夜は寝てくれるんですが、寝かしつけがいつもより時間がかかってたような気がします!😱
結局14時半から18時半まで爆睡してました😂4時間もお昼寝させちゃっても大丈夫ですかね?😂💦- 12月12日

つっこ
うちも、3ヶ月の頃は、抱っこ紐で散歩に行くと即寝ていました!
散歩の意味!と思っていましたが…
とりあえず風にあたってリフレッシュするために、毎日少しずつ散歩していました。
最近は、周りが見えるようになったのか、抱っこ紐で散歩に行くときょろきょろとしています。
ri_mamaさんのお子さんも、もう少ししたら周りに興味が出てきて、きょろきょろとするかもしれませんよ!
-
ri-mama
5ヶ月からキョロキョロし出すんですね!!楽しみです❤️
ネンネしてるのも可愛いんですけど、起きてキョロキョロしてる姿がすごくたのしみで☺️💓- 12月12日
ri-mama
そーなんですね!!家に居る時はご機嫌であんまり寝ないんですよね!30分〜1時間のお昼寝を2回するくらいで。割と起きてる事の方が多いです!夜は21時から6時近くまで通しで寝てくれるんですけど、、出かける時はそのまま寝かせちゃって大丈夫なんですかね??(*´-`)
はるか
うちも2ヶ月頃からもうすぐ8ヶ月の今でも30分を何回か寝るくらいで夜10時間以上寝てくれます!
昼間は寝たいだけ寝させてますね😌
ri-mama
お出掛け時の時も寝かせてますか?☺️
そのスタンスで8ヶ月でも変わらないのがわかり安心しました!!ありがとうございます🙇🏼♂️
はるか
抱っこひもやベビーカーは寝ない赤ちゃんのほうが珍しいですよ(笑)
8ヶ月なるのにまだ夜泣き知らずです💕
ri-mama
夜泣き知らず素敵です😍
わが子もそうなってほしいです😂