
手づかみ食べに悩んでいます。食事中に泣いたり、手を汚したくないようです。アドバイスをお願いします。
手づかみ食べって、持ちやすい野菜やおやき以外にも全部させていますか??
手づかみ食べを今までは、おやきにしたり掴める野菜のみで、のこりのご飯やおかずはスプーンで食べさせてたんですが、最近飽きてきたのか、気に入らないものは手づかみ食べしなかったり途中で辞めたり、でも食べさせるのも嫌がったり…。
普通のご飯とかに手を入れたりしますが、遊んで食べるわけではなく、むしろ手がベタベタになるのは嫌みたいです。
最近、ご飯のたびに泣いたりするのでイライラしてしまいます。
イライラしたって、余計に泣くので逆効果だってわかってても、イライラして怒ってしまいます😣
ご飯の時間が憂鬱になってきました💦楽しくしたいのに…。
何か良いアドバイスありませんか??お願いします。
- あーまー(8歳)
コメント

ももいちご
すいません…
アドバイスでなく
まったく同じ状況に
コメントしてしまいました😭
ほんと辛いですよね。
楽しくしたいのにイライラ…💦
今までは好き嫌いなく
ご飯完食してくれてたのに
好きなものから食べ…ご飯を嫌?!に
自分のペースで食べないとギャン泣き…
これがイヤイヤ期の始まりか?と
思っています💦💦
今日は自分で好きに食べさせて
椅子から降りたら、食事は片付けました…。
息子にとって合う食事方法、試行錯誤しながら
頑張ります😅💦
あまさんもファイトーーー♡笑
すみませんアドバイスでなくて💦

あゆみ
手づかみ食べの問題ではなく、好き嫌いなんではないでしょうか?
うちは1歳頃から好き嫌いが出てきて、なんでも食べてたのに急にあれはいやこれはいや、手で食べればいい、スプーンならいいということもあり、また、朝は鮭食べなかったけど昼は食べる(形状が違っても違わなくても)…意味不明でした。今は少しましになりましたが…
あと、自分なりに順序があるみたいで、Aを食べ終えるまではBは食べないとか(この順序も食事により変わる)、途中で食べなくなったけど最後にまた食べるとかあります。
好きにさせるしかないと思います💦
手づかみに関しては、全て手づかみじゃないと食べない時期があったので、おじやでも豆腐でも手もそこら中も汚しながら手づかみさせてました!
-
あーまー
確かに、好き嫌いもあると思います。
本当に食べたり食べなかったりで、意味不明ですね…。
やっぱり何でも手づかみさせて汚されるの覚悟した方いいですよね!
頑張ります!
ありがとうございます!- 12月12日

5児ママ
うちの子は何でも手掴み食べしてましたよ。
固形→ご飯粒ベタベタ
液体→汁物は中身手掴み汁で遊びべちゃべちゃ、プリンやヨーグルトなども手掴み
食事ときは、子の椅子の下に不要なレジャーシートや新聞紙を敷いてました。
汚すのは仕方ない。なので少しでも片付けが楽になるように。
-
あーまー
ありがとうございます!
汁物も手づかみってすごいですね!
レジャーシートは敷いてるんですが、そこまでさせてませんでした!
なんでも自分でやってみたいですかねー!頑張ってみます!- 12月12日

ももいちご
そうなんですよねー
まだ、言いたいことがわからなくて😅💦
他のママさんの言う通り
私も好きに手づかみさせてみます❤️笑

ひなまむ
上の子の時、何でも触りたがったので好きにさせてました😅親は困りますがあまり食べなかったのでご飯の時間を嫌いになってほしくなくて💧汚れるのは覚悟して、レジャーシートもいいですが、あれば新聞紙の方が後でまとめて捨てられるので楽ですよ😁
ご飯はおにぎりみたいにしたらどうですか❓ノリを小さくちぎって(もみのりみたいに)、小さく丸くまとめたご飯にまぶせば喉にも詰まらないし、手で食べられるかと思います💡きな粉なんかでもいいと思います💡
あとまだ使えないかも知れませんが手にスプーンを持たせてみると満足する時もありましたよ😊
顔も服も海苔まみれ、ほうれん草まみれになって片付けるのは大変でしたが面白がって写メ撮ったりしてました😅
-
あーまー
ご意見ありがとうございます!
おにぎりって、普通のご飯で作りましたか??
確かに新聞紙の方が楽ですね!やってみます😄- 12月12日
-
ひなまむ
今はどのくらいの硬さのごはん食べてますか❓普通のご飯より少〜し柔らかいぐらいからやってました💡😊
あとは子供と食事の時間を一緒にしたり、うどんとかだと大人の器から取り出すところを見せて同じもの食べてるんだよアピールとかもしてました💡- 12月12日
-
あーまー
今、軟飯でした!
もう少し硬くても食べれるようになったら、おにぎりしてみますね!- 12月12日

結優
うちはともかく食べない子で、食べるよりも触りたい方が強く、ベビーフードでもなんでも触ってしまいます。
触られるのは嫌だけど、それで少しでも口に入れてくれるならと見守って、口に上手く入らなくても入れようとする素振りを見せたら褒めるようにしてますよ。
なので自宅ではこたつですがこたつ布団はかけず、下もジョイントにして汚れても掃除できるようにしてますよ。
-
あーまー
ご意見ありがとうございます!
ベビーフードも触るんですね…。
やっぱりそれぐらい汚れること覚悟しないとダメですね!頑張ります!- 12月12日
-
結優
でも流石に器ごとダーッとこぼされると心折れそうになりますけどね(ToT)
うちでは外出前にシャワーを浴びるので、母子ともに汚れてもいい服装で食べるようにしてますよ。- 12月12日
あーまー
コメントありがとうございます!!
ウチも1歳になったばっかりなのに、こうやってイヤイヤ期が来るのかなぁと思ってました😅💦
まだ喋れないので、何して欲しいのかわかんなくて困ってました。
でも完食しなくてもいいんですよね!
ウチも好きなようにさせてみます!
ありがとうございます!