
コメント

🐖
私も1ヶ月近く早産でしたが
5ヶ月過ぎた頃から始めました!
今のところアレルギーはないです!

swm
早産児です。
離乳食は修正月齢で進めました。
うちは3ヶ月早く産まれたのですが、生後8ヶ月、修正5ヶ月から始めました。
-
kuu
やはり修正月齢から始めるのが安心ですね😊そうしようと思いました😄ありがとうございます☆
- 12月12日

ののの
私は18日早く産みました!6ヶ月後半に始めたのでまだ始めたばかりです。
消化機能の発達も心配だったのでゆっくり始めました!
-
kuu
やはり心配なりますよね😗
私もゆっくり始めます😄ありがとうございます😄- 12月12日

クマクマ
私も、1ヶ月早く生まれたけど、5ヶ月には、離乳食食べさせましたよ。
-
kuu
そうなんですね😄5ヶ月から始められる方も結構いらっしゃって安心しました😄ありがとうございます☆
- 12月12日
-
クマクマ
イエイエどういたしまして😆👍➰
- 12月12日

あっちゃん
2ヶ月早くの出産でした。
1人座りが出来て、歯が生え始めた頃6ヶ月〜7ヶ月頃にお粥、ヨーグルト、バナナなどを少量ずつ1日1回から様子見ながら与えてました。
kuu
5ヶ月から始めたんですね😄
ちょっと安心しました😊ありがとうございます☆