コメント
makiki
娘もそうでした😅1歳くらいの時に、保健師さんに相談したら、無理にとめて怒るなら、見守ってあげてくださいって言われました。口の中いっぱいにして、噛めなくて出して‥とかを繰り返して、だんだん自分の一口を覚えていくから大丈夫だよーって言われました☺
今、1歳半ですが、かなりマシになりました💡
makiki
娘もそうでした😅1歳くらいの時に、保健師さんに相談したら、無理にとめて怒るなら、見守ってあげてくださいって言われました。口の中いっぱいにして、噛めなくて出して‥とかを繰り返して、だんだん自分の一口を覚えていくから大丈夫だよーって言われました☺
今、1歳半ですが、かなりマシになりました💡
「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペの方教えてください🙇🏼♀️ 1歳7ヶ月で言うこと聞かない暴れ回る双子男子です。 いま和室にサークルして1日中和室でフリーにしてます。 周りの子はもうサークルの中とかじゃなく家の中動き回ってるので、サークル…
子どもがインフルなった時って親は検査してますか? 保育園行けないから、仕事も休むので、もしなってても自然治癒でいけますか?それともインフルの子供連れて病院受診した方がいいですか?
この場合皆さんならどうするか教えてください💦 月曜日に一時保育を利用予定なのですが昨日からくしゃみと鼻水が流れています。 熱ははかっていますが平熱です。 普通に保育園に行かせている場合は熱がなければ登園すると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
今日もバナナを詰め込んでオェ〜とか言ってたんで指で引っ掻きだしました´д` ;様子見つつ焦らず見守ります‼︎