
子供の生活リズムが崩れて夜遅く寝て朝遅く起きる状況。昼間は外出せず体力が余っているかもしれない。同じ経験をした方いますか?
おはようございます(^^)v
最近、子供の生活リズムがおかしくなり夜寝るのが23時頃、起きるのは9時~10時。
お昼寝が14時~15時(30分~1時間)です😫
早く寝てほしいのですが、全然寝る気配がありません💧
同じく寝るの遅いお子さんをお持ちの方いますか?
一時は生活リズムがつき、夜は早めに寝て朝は早かったんですが急に崩れはじめました😱
昼間はお散歩などを取り入れているんでふが、さすがに最近寒すぎるので出かけていません。
なので、体力が余ってるのかな😔と思ったり><
- おいも(8歳)
コメント

リコ
朝は、7時に起こしてみたらどうですかね⁇
朝は、7時に起こして、
夜は8時前後には必ず寝てくれるようになりました😊😊

ユイコ
おはようございます😊
多分、体力が有り余ってますね😅
うちも外に遊びに行かないと夜は22時過ぎまで起きてます💦
30分でも外に出すと違いますよ!
-
おいも
ユイコさんはじめまして☆
男の子は体力が余っている、とよく見かけますのでそうなのかなぁ…と😱
最近寒いので公園で遊ばせるのもなぁ💦と悩んでいます😔
ユイコさんはお子さんどこで遊ばせていますか?- 12月12日
-
ユイコ
本当に男の子の体力底無しですよね😅
うちは近くに支援センターっていう児童館みたいなところがあるのでそこで遊ばせてます!
あとはイオンとかのキッズスペースで遊ばせたりしてますよ!
うちの子はまだ靴に慣れてなくて靴を履くと歩いてくれなくなるので、慣らすためにも家の中で靴を履かせたりしてます👟💨
どうしても出たくない時は頭を使う遊び(シールブックやお絵かき)を長めにするようにしてます!
それだけでも疲れるみたいで外に行かなくてもぐっすり寝てくれますよ😄- 12月12日
-
おいも
支援センター、私まだ行ったことがなくて><
イオンなどのキッズスペースはこの間遊ばせたら喜ぶ喜ぶ(笑)
うちも靴嫌いみたいで履かせてもすぐ自分でマジックテープはいでぶん投げます(笑)
お絵描き!まだしたことがないんですが、自分で何か書いたりしますか?- 12月12日
-
ユイコ
支援センターだと周りにいろんな子がいるから子供なりに疲れるみたいですよ😄
支援センターで遊んだあとは帰りの車で爆睡です😅(笑)
履いてないとマジックテープ剥がせるのに履いてると剥がせないみたいで嫌だと泣きます💦
鉛筆は私が先にくるくる➰って描いてみせてから持たせると喜んで描きますよ!
まだ描くというより鉛筆でノートを触るみたいな感覚の方が近いかもです!- 12月12日

Ta♡ayu♡
おはようございますうちの娘も遅くて21時です!実家に帰ると中々寝なく遅いですけど朝は6時には起きます!
毎日20時前にはテレビも電気も消します✋9時10時起きは遅いかと思います!朝ごはんもズレますよね!
うちもズレるので分かります。お昼寝は1回で最近は30分寝ます!
-
おいも
コメントありがとうございます✨
6時起きとは規則正しいですね👏😄
私もなるべく早めに寝かせたくて全部消したら寝るだろう、、と実行するんですが暗闇でも活動してます(笑)
気が済むと布団に戻ってきます(笑)
やっぱり9時頃となると起きるの遅いですよね><- 12月12日
-
Ta♡ayu♡
そうですね9時はとても遅いですね!出来れば7時に起こしてみてはどうでしようか。
あたしは娘は遅く寝ても朝は早起きなので。夜暗くしても動き回りますけど仕方なく布団にきますよあたしも21時までには寝せたいです。前は20時前には寝てましたけど。自分の時間も寝ないとないので- 12月12日

むうみん
おはようございます!
うちも寝るのは23時くらいです😣
もっと早く寝かせないととは思うのですが…
お昼寝も14時くらい、同じくらいの時間です💦
ちなみに、今まだ寝ています…😓
おいも
なるほど💡
起こすという手がありましたね( ´∀`)
ちなみに、お昼寝は何時頃されてますか?
息子は寝くじがかなり酷いので夕方に寝くじ始まると寝かせないと凄いので💦
リコ
うちは、保育園入れてるので、
1時半位から、30分程度しか寝てません😅
先週の日曜日は、
7時起床、
10時オヤツ
11時離乳食
12時ミルク途中から爆睡
14時昼寝から起床
15時オヤツ
16時ミルクあげる予定がすっかり忘れる
18時離乳食
19時お風呂
19時半ミルク
20時就寝
な感じです😊
おいも
保育園に入っていたら多少リズムつきますよね😄
うちはほんとバラバラなので、もっとちゃんとしなきゃいけないかなー💧と反省中です><
主人が仕事から帰るのが19時頃で、それからお風呂を手伝ってもらうのでちょっと時間が遅くなるっていうのもあるんです><