
妊娠4週でいぼ痔が気になります。判定日に先生に相談するべきか、地元の産婦人科で聞くべきか悩んでいます。痛みがあるので薬以外の対処法を知りたいです。
妊娠4週でいぼ痔です😭
今日お風呂の中でなんか違和感を感じ、触ったらなんかぷくっとしたものが…😱
旦那に肛門科行け〜と笑われたけど、今週の木曜日に判定日でまだその後も2、3回はそっちで検診なのですが、判定日の日に先生に話した方がいいですか?
それとも、卒院して地元で通う産婦人科で先生に聞いた方がいいですか?
なんか、認識したら痛い気がしてきました😭
薬以外にこーしたら楽!とかありますか??
- ニコちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もずっとありますけど処方されても治らないし出産の時に力んで大きくなるし病院行くなら産後ですね。どこの産婦人科で薬もらえます

まちゃ
便をしたらなんか出た感じですか?
お風呂の湯船入ってあたためてあげて!湯船の中でちょっと押し込んで見てもいいし!!薬塗る時に押し込んでみてもいいとおもいます!!
私一人目産んだ時酷くてww
先生に押し込まれましたww
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
いえ、全くそんなんじゃなく普通に生活しててなんとなくなんだかな?と思って触ったらあら⁉︎みたいな😂
てゆーか、押し込むんですか😱
指で?
出てるのって肛門の中身とかですか⁉︎- 12月12日
-
まちゃ
完全に外に出来てる感じなら戻せないですよね笑
私は気張りすぎて肛門が腫れたっていうか?脱肛になるのでお風呂の中なら指で!!
薬塗るときならティッシュでとかひどい時は指でいきますけどねww
どーしても戻さないと産後とか座れないぐらいだったのでww- 12月12日
-
ニコちゃん
初めてで完全に出てるのかどーかわからないです💧
旦那に見せてみろ!と言われましがさすがに恥ずかしくて。笑
とりあえず、指で戻す努力してみます!😂- 12月12日

ぺろみんちょ
一度ぷくっと膨らむと縮まないと言われました。
延びた皮膚はもとには戻らないので。。。
大便のあとはウォシュレットなどで綺麗にしてあげると細菌による炎症がしにくくなるそうです。
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
え?
伸びてるんですか⁉︎
皮?ですかね?
私、ウォシュレットしない派なんですが、始めた方がいいですかね😭- 12月12日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
一人目出産してからイボ痔と共に生活してます(笑)
お腹が大きくなってから手術をすると、お腹の圧迫で術後の出血が止まりにくくなるので、手術するなら今のうちです!でも出産でまた再発する可能性があるので、産後のほうがいいかもしれません😖
出産や妊娠中の便秘などで痔になる方が多いので、どこの産婦人科でも薬は出してもらえます😊市販薬には妊婦に使えない成分が入ってる物もあるそうなので、市販薬は使用せずに産婦人科で出してもらってください!
イボ痔は出たと思ったら押さえて中に戻したほうがいいです!すぐに戻りにくかったら、しばらく押さえてると落ち着いてきたりしますよ😊
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
やっぱ、完治には手術なんですかね😭
市販薬は怖くて旦那が買ってくるよって言われたのですが、断りました。
判定日に一緒に病院行くので俺が言ってあげよーか?となんかよくわからん気の使われ方しました。笑
それで、中に戻すと皆さんおっしゃりますが、どーしたらいいんだか〜〜😂- 12月12日
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
旦那様…優しいですね(笑)
中に戻すのは、お尻の穴に突っ込むんです!(笑)
私はトイレ(大)のときに赤ちゃん用のトイレに流せるお尻拭きを使ってるんです😂トイレの後は絶対出るので、綺麗なお尻拭きでグーっと押さえて戻してます🤣🤣- 12月12日

ゆゆ
妊娠前から痔主です🙌🙌笑
いぼ痔も内側のものと外側のものがありますがどっちか分かりますかね?
お風呂でよく温めるといいですよ😃
私の行ってる病院では市販薬使っても大丈夫って言われたので、私は普通に市販薬使ってます😃
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
そーなんですね。