
インフルの予防接種ができなくて心配です。未満児での外出やウイルス除去グッズの効果について知りたいです。
インフルの予防接種について教えてください!
12月に入って6か月の息子です。
かかりつけで誕生日すぎたらインフルのワクチンあるか電話で確認してくださいと言われたのですが、確認した時にはすでになくなってしまっていましたヽ( ;´Д`)ノ
慌てて他の近くの病院色々電話しましたが全滅です。
普段支援センターやイベントに行っているのですが、夫はインフルエンザ脳炎調べて読んでから出かけるなら出かけてと言ってきます…
心配してくれているのは分かるのですが…
未満児でインフル打たないで過ごした方やはり出かけるの控えてましたか?
後母がペン型のウイルス除去みたいな物を買ってきたのですが使われてる方効果教えてください!
- sumile(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳児には効果が確かでないって事で打たなくて良いと言われましたよ。

るー
いつも行っている小児科は1歳過ぎないとインフルのワクチン打たない方針で打ってもいいけど効果があまりないと言われました😭
なので子供がいっぱい集まるところとかは行かなかったです😢
あとは効くかはわかりませんが首から下げるウイルスバリアやってました!
インフルならなかったので多少は効果あるのかも🤔?と思っています😂
-
sumile
やっぱり控えたりしてるんですねー(;д;)
それでもお出かけの時はウイルスバリアしてみます( ´罒`*)✧
ありがとうございます😊- 12月12日

退会ユーザー
私の行ってる小児科は、この時期は電車、スーパー、児童館は避けるよう言われました💧
出産前に旦那が買ってきましたが、、気休めですね、、効いてんの?って感じです笑
二度と買わないです笑笑
-
退会ユーザー
あ、ちなみに、インフルエンザ打ちました☺️
効かないと言われてますが、やらないよりぃぃかと思って。年明け二回目やります😀- 12月11日
-
sumile
スーパーは控えたくても中々…
インフルワクチンあっていいですねー( ´罒`*)✧
私も気休めに打ちたかったな(;д;)
ありがとうございます😊- 12月12日

ニックネーム
インフルエンザワクチンは一歳未満はあまり効果ないと聞いたことと離乳食でまだ卵を食べさせてないので私の子供は受けていません。でも出かけないで家に子供を居させてるわけにはいかないので子育て支援センターにも行っていますしこれからも行く予定ですが
支援センター等でインフルエンザが流行する時期は行くのを控えようと思いますがどこに行ってもインフルエンザや他の感染症になる恐れは必ずあるのであまり過敏になりすぎて出かけなくならないようにはしたいと思ってます(^^)
私と旦那はインフルエンザワクチンの接種完了してるので家族感染も気をつけたい所ですね♡
-
sumile
うちもまだ卵はあげてないです(>_<)
私はすでにうけていて旦那は他県に住んでいるのでそっちでするみたいです!
全く出かけない訳にいかないから家族で予防するしかないですね(;д;)
ありがとうございます😊- 12月12日

退会ユーザー
去年打ってないです。
私自身が今までインフルエンザにかかったことがないので気にしてませんでした。
気づいたときにはもう遅かったけど特に何事もなかったです。
ただ児童館に関しては行くと100%何かしら移されて帰ってくるので2度と連れていきません。
鼻水カピカピにしてる子とか平気で連れてくるお母さん多いですよ。
-
sumile
私も1度もかかった事なくて、去年妊娠中二回打ったのに初めてAにかかったので打ってもなるもんはなりますよね(>_<)
ありがとうございます😊- 12月12日

ひろ
1歳児未満にはワクチンの効果がないので去年は打ちませんでした。
冬場はインフルだけでなく他の感染症も流行るので子供が集まる場所は避けて、出掛けてもデパートお散歩位にしていました💦
-
sumile
なるべく気をつけてかからないようにするしかないですね(>_<)
ありがとうございます😊- 12月12日

はるママ
0歳児は予防接種打っても免疫力がつきにくいそうで周りの大人が打つのが良いみたいですよ。
母乳でお母さんの免疫力を分けてあげられるので授乳した方が予防接種より効果あると思いますよ☝️
-
sumile
遅くなってすみませんヽ( ;´Д`)ノ
残念ながらうちはミルクなんですが親がとにかく気をつけようと思います!
ありがとうございます😊- 12月13日
sumile
そうでしたか(>_<)
やっぱり外出控えるしかないですね!
ありがとうございます😊