![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高プロラクチン血しょうで治療中の妊活中、高温期11日目におりものに血が混ざり、その後治まった。基礎体温は上昇中。着床出血か不安。妊娠検査薬は陰性。
妊活をして2年、高プロラクチン血しょうで治療中です。
昨晩生理予定日4日前の高温期11日目におりものの中に血が混ざっていて、すぐに治まりました。 生理が来たと落胆しておりましたが、朝には全く出ていませんでした。おりものも黄色っぽい感じで薄いピンク色の出血でした。基礎体温は少しずつ上昇しています。
これは着床出血なのでしょうか?
妊娠検査薬を試してみたい気持ちもありますが、ことごとく陰性なので、心配です(>_<)
- なぁ(10歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も高プロラクチンでした。ありがたいことに体質改善で3ヶ月でできましたが、検査薬は生理予定日8日後で陽性でした。ベビー来てくれるといいですね😄
なぁ
そうなんですね!私も薬を飲み始めて2ヶ月目です!薬を飲むまでは基礎体温ガタガタでしたが、最近は高温期、低温期分かれるようになってきました!
予定日までは気長に待つことにします♡
赤ちゃん 出来てて欲しいです( ; ; )( ; ; )