
妊娠19週でお腹の張りがあり、リトドリンや漢方を飲んでいます。出産までの心配と痛みについて病院に相談したが、安静を勧められました。少し様子を見ることにしたそうです。
いま、やっと、19週になりました!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)初期から出血で悩まされてきましたが赤ちゃんはいつも元気にいてくれてそれだけが救いです。最近、出血は止まったのですが、お腹の張りが頻繁にあり、リトドリンを1日に3回飲んでます。副作用をおさえる漢方も飲んでます。出産までお薬飲んで無事に赤ちゃんと会えましたか??お腹の張りが頻繁におこるので心肺です。病院は2週間に1回です。今日は朝から痛くて昼間も痛くなったので心配して病院に電話したら、きてもらうより安静にしてたほうがといわれました。心配ならきてくれてもいいけど。。と言われ心配だから電話したのに…とともい。少し様子見ることにしたのですが。。(´;ω;`)
- ぴーたん(6歳)
コメント

はるか
ずーっと張り止め飲みながら仕事をし、36週では入院しましたが予定日2日前に無事に生まれもうすぐ8月なります😊
確かに切迫だと、病院でさえ行くより家で動かないほうがいいとは思いますよ💦
度合いにもよりますが、、😣
はるか
あ、もうすぐ8ヶ月の間違いです🙋
ぴーたん
仕事してたなんてすごい!!😢😢
はりどめ効果あるんですね。飲んでても痛いから不安で。。8ヶ月とてもうらやましいです❤少し様子見て、またお腹痛くなるなら電話してみます😅😅😢ありがとうございます!!
はるか
わたしは入院したとき副作用が強すぎて発熱したので、点滴からずっと飲んでた錠剤に戻してもらったくらいです😣💦
今では元気につかまり立ちもしますよ\(^o^)/
ぴーたん
つかまり立ち感動ですね❤初期から薬漬けで赤ちゃんのこと心配で。最近は胎動かな?とおもうことがあり、、少し安心でとても嬉しいです!張りがほんとにひどいので不安しかないけど生まれたことを聞くと少し安心できます!!ありがとうございます😭😭😭
はるか
その頃だと胎動でてくるし性別も確定する頃ですね😉
わたしは張り+曲線からはみ出てたほど小さめベビーだったので不安がとても大きかったです💦
38週でも2400ないと言われてたのにその5日後に産まれてみたら2800でした😊