 
      
      座っている時やソファーで寝ている時に急にお腹が痛くなることがあります。動くと治りますが、歩いている時は痛くなりません。寝方が原因でしょうか。
皆さんにお聞きしたいのですが、すわってたり、ソファーとかで寝てたりしたときに、なぜか急にいてて…ってお腹が痛くなる時があります。
ずっと座っててもなるし、ソファーで寝ててもなります。
お腹の張りとは違うと思うのですが、少し動くと治りますし、歩いてる時とかはなりません。
寝方の問題なんですかね?
- ゆり(妊娠38週目)
コメント
 
            はじめてのママリ
角度によっては痛くなりますね💦
都度体勢変えて凌いでます😣
産むまで座り方と寝方は落ち着かないです…
 
            はじめてのママリ🔰
仰向けに寝たりして張ってるとはまた違うんですかね?
- 
                                    ゆり 仰向けに寝てないです😢横向きとかでもなります…。 - 7月31日
 
 
            さえ
私もありました!!
23週だと子宮が広がったり、骨盤が広がっていく時期だと思いますので、その痛みもあるのかなと…
体制によって痛みが出るのは37週の今もありますが、自分が楽な体制でいられたらいいと思います☺️
- 
                                    ゆり そうなんですね。子宮の引っ張られる痛みなんですかね…?結構痛いですよね😭 - 7月31日
 
- 
                                    さえ 結構痛いですね😣 
 妊娠中って嫌なこと多いですよね…- 7月31日
 
- 
                                    ゆり 痛いですよね😿いや…本当に妊娠あるあるで安心しました😭なんだろうな…っておもいつつも、一瞬だし、寝ててもなるし、起きててもなるし、座っててもなるし…😿 - 7月31日
 
- 
                                    さえ 私はそういうの産婦人科に行った時に聞く派でしたが、よくあるマイナートラブルと言われました💦 
 色々ありますよね、トラブル👿
 赤ちゃんが無事なら大丈夫です🙆♀️あと妊娠継続できてえらいです👏- 7月31日
 
- 
                                    ゆり そうなんですね。マイナートラブルと聞いて安心しました😿いや、なんか赤ちゃんに異常があるとか、それこそ私自身になにか病気があるとかだったら困るな〜って思って😭 
 本当にそれにつきますよね😿- 7月31日
 
 
   
  
ゆり
よかったです。私も今の週数からあるんてす…😭同じ寝方してたり、ずっと同じ座り方してるとなります…、