※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぬ
子育て・グッズ

おかゆの水分量や食感について質問があります。水分を足す際は裏ごし後に白湯を混ぜるべきか、おかゆはサラサラが良いのか知りたいようです。

昨日初めてコップにお米をいれて、離乳食用のおかゆを作って裏ごししましたが、なんかもったり?しました。
もう少し水分足せば良いのかな?
おかゆってどんな感じならいいんでしょうか?サラサラ?
あと、水分足すときは、白湯などで伸ばすのは裏ごししてから、白湯を入れて混ぜるてことですか?

コメント

HSHmama

裏ごししてからでも白湯を入れて、好みの硬さまでになるまで混ぜるといいかと思います!
10倍がゆならサラサラしてます。

  • ぬぬ

    ぬぬ

    そうなんですね!やってみます!あと、はじめは、できたてですが、二回目以降は冷凍します。解凍したあとにまた白湯いれるかんじですか?

    • 12月11日
  • HSHmama

    HSHmama

    解凍する時に水分が抜けた場合は足すといいと思いますが、基本は大丈夫だと思いますよ♡

    • 12月11日
  • ぬぬ

    ぬぬ

    そうですか!ありがとうございました‼

    • 12月11日
ママ

始めはさらさらの方が飲み込みやすいと思います(*^^*)
裏ごし後に白湯で伸ばしていいですよ!
裏ごしの際に水分がなくてやりづらい時は足しながら裏ごししていました。

  • ぬぬ

    ぬぬ

    昨日のは餅みたいなのでつまりそうですね、😱😱気付いて良かったです。裏ごし後にお粥に白湯いれて混ぜるってことですよね?二回目以降の分は冷凍するんですが、白湯で伸ばしたぶん、米とお水の割合が最初とは違いますが良いのでしょうか?😂

    • 12月11日
  • ママ

    ママ

    始めのうちは食べる練習なので、多少割合が違っていても気にしていませんでした(^-^;
    栄養は母乳やミルクから取る時期ですし、大丈夫ですよ(*^^*)

    • 12月11日
  • ぬぬ

    ぬぬ

    あんまり神経質にならないほうがいいですよね!😂ありがとうございました!

    • 12月11日