
妊娠中に太らなかった経験や体重増加の違いについて教えてください。体質が影響するか気になります。
妊娠中特に何もしなかったけど、太らなかったという方いらっしゃいますか?
また、1人目と2人目では体重の増え方が違ったよって方もいらっしゃったら教えてください!🌟
1人目の時、トンカツとかマックとか普通に食べてたけど3キロしか増えませんでした。
なんなら産んだ直後が1番痩せてました笑。
今2人目妊娠中で、助産師さんにその話をしたら
「そういう体質かもねーラッキーやねー」と言われました。
わたしは普段はデブちんで、食べたら食べただけ太るのに
妊娠中は食べても太らない体質になるなんてにわかには信じ難いです笑笑。
もしそういう体質だったとして、2人目の時もそのままなのかも気になります🤔
みなさんの経験談を聞かせていただきたいです‼️
- ぽん(^^)こつ(6歳, 8歳)
コメント

りた
1人目2人目は+3キロ
いま3人目ですが今既に
3キロ増えてます(笑)
先が怖い…5キロで抑えたい🤣

退会ユーザー
私も1人目の時は3キロしか増えませんでした。検診帰りは必ずトンカツ屋さんに寄ってましたし、つわりがなかったのでマックでもラーメンでも食べてました。
散歩とか体操してねと言われましたが、出不精なので、家でゴロゴロしてました(^_^;)
因みに私も普段はデブです(^∇^)
私も産後が一番体重落ちてました!
ラッキーと思ったけどいつのまにか戻ってましたね(´;Д;`)
-
ぽん(^^)こつ
コメントありがとうございます!
生活スタイルも全く同じです笑笑。
わたしも産後頑張ってこれをキープしよう!と思ってたのにいつの間にか元どおりでした笑笑。
2人目ももし同じ感じならお互い頑張ってキープしましょうね‼️笑- 12月11日
ぽん(^^)こつ
コメントありがとうございます!
みなさんどれくらいで体重増えるんですかね🤔
29週で3キロ増なら5キロまでに抑えられそうですが…甘いんでしょうか😅