
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食持ち運びに悩んでいます。市販品は嫌いで、食パンもNG。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今9ヶ月で3回食なんですが
皆さん外での離乳食の持ち運びはどうしてますか?
1人目の時は腐ったりするのが心配で
市販のものを与えていたのですが
2人目は市販のものが嫌いのようで
全く食べません。
しかも最近はパンがゆしか食べないので
持ち運びどうしようか迷ってます。
食パンそのままだけってのも…と
思ったので同じような方いらっしゃいましたら
知恵を貸してください!!😰
また市販品でもこれなら食べた!など
あったら教えてくださいm(_ _)m
- けだまたろう(6歳, 8歳, 10歳)

はじママ
うちもBF全く食べない子でしたが、外出先ではなぜか食べました(笑)
和光堂のランチセット?(箱に入ってるやつ)です。
周りの食事の雰囲気なのかなぁなんて思いました。
あとは3回食にしたばかりの頃はそのときだけミルクにしたり、ミルクほとんど飲まなくなってからは子どもが食べられそうなものを注文して一緒に食べたりしてました。
コメント