
コメント

あかちゃん
おやつはその日によります☆
味付けはほぼ同じです(^^)
かなり味濃いものや香辛料のものなどは薄めたり別メニューにしたりしてます☆

RY ♛ Mama
全て一緒です😊
私達夫婦が辛いもの嫌いなので
基本的食べないからほとんど
取り分けしてます!!
おやつはチョコとかスナック菓子
ラムネとかいろいろ食べますよ🖤🖤
-
さくら
うちも、辛いものとか以外はほぼ大人と同じです😁
うちもおやつはめんどくさいとスナックとかクッキーとか適当にあげちゃうんですが、糖分摂りすぎかなと思って💦- 12月11日

はのか
うちは大人の1/3くらいの味付けです🤗
食べてくれるなら薄いに越したことないって一歳半検診で言われて褒められました⭐️
おやつは果物、蒸したサツマイモ、牛乳、お菓子は食べても7ヶ月から食べられるような赤ちゃんせんべいです👏
-
さくら
そうなんですね!素晴らしいです👏
うちはもう濃い味付けになれちゃったかもしれないです😨
おやつもクッキーとか甘い物が多くて💦果物にしてみます!- 12月11日

じゅん525
味付けは大人よりはちょっと薄めくらいです!
おやつは基本あげてません!
-
さくら
そうなんですね!🙌
おやつあげないとぐずったりしないですか??うちは、ご飯とご飯の間でお腹が空くとぐずったり、冷蔵庫や戸棚指さしておやつ要求されます😅- 12月11日

みい
同じものですね❗️魚とかはほくじて取り分けたり、カレーやシチュー、麻婆豆腐なども一歳半過ぎたら同じものです。私も辛いの苦手なのでカレーや麻婆豆腐は甘口ですが😅
唐揚げとかはお皿に盛る時に、子供のは小さめに切ります。
おやつは、子供のとことかに売ってる、4パックや5パックに繋がった小分けしてあるものが多かったです。ポテチとか小粒っ子とかかっぱえびせんとか!
下の子は特に上の子のを食べてたので早い段階から、普通のスナック菓子、チョコ食べてましたよ笑
-
さくら
カレーやシチューも大人と同じでいいんですね✨なんとなくまだ辛いかな~なんて思って、アンパンマンのやつしかあげてませんでした!!
確かに上に兄弟いると、早めにスナック菓子食べそうです!- 12月11日

さんゆ
ごはんは味の濃い物や添加物が多そうなもの以外、大人と同じものを大体食べています。大人の味付けを気持ち薄めにしています!
普段のおやつは果物か野菜ジュースです。お菓子もありますが栄養もないので出掛けるときや何もないときにしかあまり使いません。
-
さくら
もう大体大人と同じで大丈夫ですかね🙌
おやつ、うちはお菓子ばっかりなので果物をもっとあげようと思います✨- 12月11日
さくら
うちもそんな感じです🙌
ふと、ちょっと子供には濃すぎるかなぁなんて思って😂💦
おやつも適当なのでもう少し栄養とか考えた方がいいのかななんて思いまして😅💦