
アップリカのベビーカーが使いにくいので、新しいベビーカーを買い換えるか我慢するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
みなさんだったらどうしますか?
現在アップリカのラクーナビッテというベビーカーを使って3ヶ月ですが、荷物入れが小さくて入れづらく、段差も乗り越えづらく、使いにくいです。
2人目も考えているので、そのときまでずっとこのベビーカーを使うと考えると嫌で、今のベビーカーを売って、新しい別のベビーカーに買い換えようかと悩んでいます。
a型ベビーカーは結構いい値段がするので、我慢してこのまま使い続けるか、または買い換えるかみなさんだったらどうしますか?
- あい(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

けいこ
私なら…
とりあえずB型ベビーカーが使えるようになるまで我慢して使って、7ヶ月になったら、すぐB型買います。
そして、今のは売っちゃいます!
うちは、そうしましたよ♪
うちは3人目だったので、次の子は考えてませんが、次の子はその時に考えたらいいと思います(*´ω`*)
でも、毎日のことだし、使いにくいのだと、ちょっとしたイライラが積もりますよね💦

えりぴょん
一人目を出産した時アパートに住んでいたので、ベビーカーを出し入れするのがめんどくさく全く使わずずっと抱っこ紐でした(>_<)少し大きくなったらバギーを買い散歩の時は常にバギーでした😂😂二人目出産後は、上の子をバギーで下を抱っこ紐で抱っこして散歩いってましたよー😊
-
あい
その方法もいいですね✨参考にさせていただきます😊ありがとうございます☺️
- 12月11日

まめた*
うちは上の子でバギー使ってたので、下の子が生まれてから両面対応に買い換えました〜
-
あい
そうなんですね✨
買い換えたベビーカーはどちらのベビーカーを使ってらっしゃるのですか?- 12月11日
-
まめた*
good babyという西松屋で買ったものです!笑
高いのは買えないし、荷物置き?も丁度良いし、持ち手(ハンドル?)部分も高さが変えられて身長の低い私には使いやすいです♩- 12月11日
-
あい
間違えて下に返信してしまいました😅
西松屋見てみます☺️
ありがとうございます✨- 12月11日

あい
西松屋はお手頃でいいですよね☺️見てみます😊ありがとうございます✨
あい
B型の時期になったら買い換えるのもいいですね!!
ベビーカー使うたびに他の人のベビーカーを見て羨ましく思ってしまいます😫
ありがとうございます😊
けいこ
B型買って、悩んでたところが全て解決したので(重さ・大きさ・畳みにくさ)、お出かけが楽しくなりました✨
いいのが見つかるといいですね!