![かおペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲が不安定で太れず、点滴が必要か悩んでいます。体力も落ちてきているため心配です。同じ経験をした方の体験談が知りたいです。
妊娠29週初マタの高齢出産です。
4、5ヶ月でつわりで痩せて、6ヶ月で2週間位食欲があったのですが、それから胃の圧迫で食べられなくて、最近少しずつわけて食べるようにしてるのですが、量が少ないみたいで、精神的に不安定で太れないのです…
全然食べられない訳ではないですが、点滴とか打ってもらった方が良いのでしょうか?
本当なら、今の時期は食欲もあり、赤ちゃんも大きく育つ時期なので、心配です。
妊婦検診では、標準の大きさとは言われましたが、自分の体力も落ちてきています(T_T)
痩せていったけど、無事に出産できたという方いらっしゃいますか?
- かおペコ(9歳)
コメント
![YUN♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUN♪
私もつわりで6キロ痩せて、そのまま後期つわりで胃が圧迫されほとんど好きなものを食べれず、交通事故にあったり、胃腸炎になったりで3キロしか増えませんでしたが、無事産みましたよ〜(^^)
検診で無事育ってると言われてるなら心配無いですよ!
![ふぁにい~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぁにい~
はじめまして。私も高齢で3にんめになります。
つわりで8キロやせ、さらに今、29週ですが、精神的に不安定になり、さらに1キロ痩せてしまいました。元が太っていたので、先生からは何も言われませんが、助産師さんからはお母さんが生きてるだけで栄養がいってるから大丈夫ですよといわれて少しほっとしました。
高齢でということもあり、急に将来のことが不安になり、前向きにと思ってもくよくよしてしまいます。お腹のこにストレス与えてしまってると思うと申し訳ないです。
-
かおペコ
初めまして。お返事ありがとうございます❗
今日、心配で点滴を打ちに病院へ行ってきました。先生的には少し食べれてるんだよね?みたいな感じだったのですが、精神的にも結構きてたので、漢方薬ももらって1週間ですが、飲むことにしました。胃腸の弱りと少し自律神経関係にも効くのかもしれません。精神的に不安だと先生に伝えたので。
私もかなりお腹の子にストレスを与えてると思います…(T_T)
朝仕事に行く前に一人で家で不安になりすぎて、手が震えることもあるんですよね…母になろうというのに、自分の今の不調が出産後もとに戻るのかとか、気にしすぎて…
妊娠ってこんなに不安になるものなのですね。
お互い不安やストレスを無くして出産に望みたいですね❗- 9月2日
かおペコ
お返事ありがとうございます❗
つわりで6㌔も痩せられたのですね…💧交通事故にまで⁉
それは大変でしたね。。。
妊婦検診に行く度に少しずつ痩せてるので、段々と自分がきつくなってきちゃって。。。いろんな不調も出てきてるからだとおもいますが…(T_T)
朝と夜は精神的にも不安定で、少量しか食べられないんですよね…
昼は普通の量は食べられないけど、朝と夜よりは多いかな✨
私は帝王切開と決まってるのですが、普通分娩よりは体力はいらないかな⁉
YUN♪
私も帝王切開でした!
一人目の時は4ヶ月半寝たきりの入院後の帝王切開で、帰ってきたら筋肉も体力もなくてきつかったけど、なんとかなるものです!
不調な上に精神的にもキツくて辛いですよね…(T_T)
でも大丈夫!
母は強しです!
がんばれ〜♪
かおペコ
4ヶ月半も寝たきりの帝王切開ですか…💧
聞くだけでも大変さがわかります。。。
それで今はお二人のお子さんを育ててるんですよね?
母はすごいですね❗
私はまだ母になりきれてなくて、精神的に弱いです(^_^;)
出産したら強い母になれるのかなぁ…😅頑張ります❗